ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場の基本情報
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場の施設紹介
星空鑑賞に最適「日本一星空のきれいに見える村」で、バーベキュー&キャンプしよう
日本一星空のきれいに見える村と認定されたことがある、阿智村でキャンプしませんか。標高1,000メートルのキャンプ場でバーベキューできます。オートキャンプやバンガロー、コテージと宿泊方法を選べる施設です。
キャンプサイトは全29区画、バンガローは全15棟、コテージは全10棟、団体用の施設もあり。駐車場があるので安心してお出かけできます。利用日7日前の18時までに予約すれば、バーベキュー、ステーキ、鍋などの食材セットを注文できて、買い物要らずでお出かけできます。周辺には遊具や川があり、外遊びを楽しめます。
たくさん遊んでお腹を満たしたら、夜の星空鑑賞を。最高の夜を、ご家族でゆっくりお楽しみください。
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場 |
---|---|
かな | ふるさとむらしぜんえん せいなのもりきゃんぷじょう |
住所 | 長野県下伊那郡阿智村清内路2991 |
電話番号 | 0265-46-2525 ※【電話受付】 9時から18時まで |
営業時間 | チェックイン 15:00~18:00(コテージ)・14:00~18:00(バンガロー)・13:00~18:00(キャンプサイト) チェックアウト 10:00(コテージ)・11:00(キャンプサイト・バンガロー) ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・名古屋市より2時間弱。 ・園原ICから約20分 ・飯田山本ICから約25分 ・中津川ICから約1時間 【注意】 園原ICから来られる場合は横川峠ルートでなく一度昼神温泉方面へ向かってください。 ◇飯田方面からの公共交通は本数が少なく日曜・祝日は運休 ◇木曽方面からの公共交通はございません。 【買い出し】 ◇食料品等のお買い物はAコープあち 店さん・キラヤ ピア店 さん(どちらも当キャンプ場から30分程)をご利用ください。阿智村役場付近の国道沿いにございます。 ◇昼神温泉の国道沿いにファミリーマート(15分程度)がございます。 |
駐車場詳細 | 30台宿泊者無料(登山客の方は管理協力費として1人200円) ※乗り入れ可能車両:乗用車 / バイク |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:高原 / 川 / 林間 ▼施設タイプ:バンガロー / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイトサイトの地面:砂 / 土 ▼場内共有設備:・受付(売店もございます) ・炊事場 ・バーベキュー場(共有スペース) ※各エリア、コテージ含めて、自サイトにてBBQ可能です。 ・テニスコート ・お手洗い |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
ふるさと村自然園 せいなの森キャンプ場周辺の天気予報
予報地点:長野県下伊那郡阿智村2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+11]
最低[前日差]
5℃[-3]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
5℃[+6]
