山中漆器産業技術センターの基本情報
山中漆器産業技術センターの施設紹介
展示室、資料室、研修室が揃った施設で、見学やろくろ体験が可能
山中漆器の原点である挽物轆轤技術の習得と、後継者育成・人材養成などを目的とした施設の「山中漆器産業技術センター」。展示ホールには、講師陣や研修生の作品、また、重要無形文化財保持者の川北良造所長の作品など、山中漆器の優品を展示しています。資料室では、挽物ろくろの道具や資料を中心に、漆塗りや蒔絵などの漆工技術の資料を展示。山中漆器製作に関わる全てが学習できます。研修生の実習の見学や、ろくろ体験については要相談で応じてもらえ、夏休みには、ろくろ挽き体験や蒔絵体験の教室も開催。伝統工芸の世界に触れてみましょう。
山中漆器産業技術センターの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
山中漆器産業技術センターの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
山中漆器産業技術センター周辺の天気予報
予報地点:石川県加賀市2025年09月13日 12時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
33℃[+4]
最低[前日差]
24℃[0]
9月14日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
30℃[-3]
最低[前日差]
25℃[+2]
