涌泉寺(東近江市)の基本情報
涌泉寺(東近江市)の施設紹介
重厚な石造九重塔がある歴史深い古寺
滋賀県東近江市にある古寺です。聖武天皇の創建といわれていますが、詳細は不明です。
ここには存在感あふれる石造九重塔があります。高さ4.5メートルの全体的に細長く、屋根が厚く背の高い塔です。1295年に建立されたといわれており、重要文化財になっています。その横には観音像が立ち、優しい表情で見守っています。境内は緑も多く、四季折々の景色を見せてくれるので訪れた人々の心を癒します。
きれいに掃き清められた空間広がる、清潔感のあふれた古寺です。
涌泉寺(東近江市)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
涌泉寺(東近江市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
涌泉寺(東近江市)周辺の天気予報
予報地点:滋賀県東近江市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

雨
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+10]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
27℃[+5]
最低[前日差]
15℃[-1]
