さくらの里中央公園の基本情報
さくらの里中央公園の施設紹介
8千本の桜がズラッと並ぶ、圧巻のお花見スポット。こども広場で気兼ねなく遊べます
およそ8千本の桜の木が並ぶ、美しい春の観光スポット。地域の人達が多く集まり、お花見を楽しみます。
自然を愛で、レクリエーション&スポーツを行える環境が整っている、憩いの場。親子で安心して行ける「こども広場」、「大芝生広場」や、アクティブ派にピッタリの「庭球場」「遊戯運動広場」があり、許可を取れば大芝生広場の専用利用・テニスコート利用可能。
駐車場とトイレがあるので、子連れや家族でのお出かけでも快適。小さな頃の公園デビューから、大人へと成長していく中での毎日に利用できる、良い公園です。
さくらの里中央公園の口コミ(1件)
さくらの里中央公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | さくらの里中央公園 |
---|---|
かな | さくらのさとちゅうおうこうえん |
住所 | 長崎県長崎市さくらの里2丁目13 |
電話番号 | 【長崎市 水産農林部 水産農林政策課】 095-820-6562 【長崎市 北総合事務所地域整備課】 095-814-3410 【長崎市 土木総務課総務係】 095-829-1162 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 長崎多良見ICから約25km、30分程度。 ・電車の場合 JR長崎本線「長崎駅前」から長崎バス「桜の里団地行き」に乗り、「桜の里団地口」か「桜の里運動公園口」下車、徒歩5分。 |
駐車可能台数 | 400台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
さくらの里中央公園周辺の天気予報
予報地点:長崎県長崎市2025年05月14日 12時00分発表
5月14日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
15℃[+3]
5月15日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+1]
