日本海さかな街の基本情報
日本海さかな街の施設紹介
海鮮を楽しむならここ! 70店舗がそろう最大級の海鮮市場
日本海側随一の海鮮市場である「日本海さかな街」。敦賀港直送の魚介類が並ぶ鮮魚店や水産加工の店、銘菓の専門店が約50店舗、その場で食事ができるレストランなどの飲食店が17店舗とたくさんのお店が軒を連ねていてます。その場で調理した新鮮な海鮮グルメを味わえるのは海鮮市場ならでは!
越前・若狭のお土産品を購入することもできるので、観光スポットとしてもおすすめです。ぜひ家族そろってお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
※掲載情報は【福井県】のオープンデータを活用しています。
日本海さかな街の口コミ(3件)
- 3年前の口コミはるさんお出かけした月:2021年12月ここはいつ行っても良い!美味しい海...ここはいつ行っても良い!美味しい海鮮丼がいっぱい食べれる!お得!お土産もいっぱい買える!福井へ行った時はついでに寄る感じ。
- 2年前の口コミナミィさんお出かけした月:2022年10月人も多くお魚類が剥き出しなので、我...人も多くお魚類が剥き出しなので、我が家の息子たちには不適でした。 いつ触るのかわからずヒヤヒヤでした。 ただ市場のような独特な雰囲気も...
- 4年前の口コミstppさんお出かけした月:2020年10月あまり子どもが楽しめる場所ではない...あまり子どもが楽しめる場所ではないですかね。 食事は観光客設定です。
日本海さかな街の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日本海さかな街 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にほんかいさかなまち |
住所 | 福井県敦賀市若葉町1-1531 |
営業時間 | 1月~6月及び9月10月は午前10時開店・午後5時30分閉店です。 7月、8月、11月、12月は午後6時閉店です。 ※午前9時頃から順次開店(飲食店除く)していきます。 |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR小浜線西敦賀駅より車で約9分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 乗用車400台 バス40台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は福井県のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
日本海さかな街周辺の天気予報
予報地点:福井県敦賀市2025年05月01日 12時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
27℃[+10]
最低[前日差]
14℃[+5]
5月2日(金)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
22℃[-5]
最低[前日差]
11℃[-1]
