荒船山の基本情報
荒船山の施設紹介
群馬と長野の県境にある、登山者が多い山。木々が雪化粧をした冬の山も綺麗です
群馬県と長野県にまたがる山で、西上州のひとつでもあります。年間通して登山者が多く、登山ルートは一般向けの「内山峠からのルート」「荒船不動尊からのルート」、健脚者向けの「西牧・相沢からのルート」「南牧村からのルート」から選べます。
白に染まった冬山の雪景色も見事です。木々は枝に霧氷が付き、スノーツリーが並ぶ雪景色に変身。
山の周辺には、市野萱川などに繋がる「道平川ダム」と「荒船湖」、「農村公園」などがあります。「山には登れない」という人も、群馬県庁の展望ホールへ行けば遠くに山の姿を望めるので、小さな子どもや、おじいちゃんおばあちゃんと一緒に楽しんでみてください。
荒船山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
荒船山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 荒船山 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | あらふねやま |
住所 | 群馬県甘楽郡下仁田町南野牧 |
電話番号 | 【下仁田町 商工観光課】 0274-82-2111 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「下仁田IC」で上信越自動車道を出て、国道254号を進む。 ・電車の場合 太田部駅から、車で約26分。 |
駐車場詳細 | (20.1.21現在) 荒船山相沢登山口周辺で砂防えん堤工事を行っており、駐車場の利用ができなくなっております。 工事終了までは、手前の相沢取水ダム駐車場をご利用ください。 ※相沢橋周辺の道路や空地(私有地)は地元の方のご迷惑になりますので、絶対に駐車しないでください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
荒船山周辺の天気予報
予報地点:群馬県甘楽郡下仁田町2025年09月13日 18時00分発表
9月13日(土)

くもり
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
21℃[0]
9月14日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
34℃[+7]
最低[前日差]
23℃[+3]
