子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

くれふしの里 古墳公園の基本情報

くれふしの里 古墳公園

茨城県水戸市牛伏町201-2
口コミを書く施設情報を送る

くれふしの里 古墳公園の施設紹介

大地にそびえたつ巨大埴輪、はたしてその正体は…

前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基と、全16基もの古墳が密集した全国でも類を見ないユニークな公園。
園のシンボル「はに丸タワー」は高さ17.3mもの高さを誇り、日本一巨大な埴輪ともいわれています。実はこの「はに丸タワー」の屋上は展望台となっており、園内の古墳はもちろん朝房山、筑波山なども一望できる隠れたビュースポット。しかも展望台までの間には、希望のはにわ、メロディーサウンド、サウンドパイプといった個性的なアイテムが潜んでいるので、階段も楽しみながら登れちゃうかも!?遊具は特にありませんが、他にはない独特の雰囲気がなんとも不思議で楽しいスポットです。
また、タワー囲むように桜が植えられており、春にはお花見も楽しめますよ。

くれふしの里 古墳公園の口コミ(1件)

くれふしの里 古墳公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

くれふしの里 古墳公園

オフィシャルサイト
かなくれふしのさと こふんこうえん
住所茨城県水戸市牛伏町201-2
電話番号 029-259-4044
営業時間【はに丸タワー】
4月1日~9月30日:午前9時~午後5時
10月1日~3月31日:午前9時~午後5時
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車の場合】
JR内原駅下車 タクシー10分
【車の場合】
常磐自動車道 水戸ICから約10分
近くの駅内原駅赤塚駅
駐車可能台数24台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
節約お出かけレア体験お花見2025名所駐車場ありベビーカーOK日本一食事持込OK駅から近いタワー水戸節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設お花見駅近さくらベビーカーでお花見お花見ピクニックゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休桜お花見2025平成27年古墳公園古墳外遊び古都めぐり歴史散策自然体験常磐線常磐線(茨城県)午後から遊べる桜の見ごろ4月(例年)冬休み2024-2025夏休み2025
その他※ペットの入園不可(介助犬は除く)

■開花時期:4月上旬~4月中旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK

くれふしの里 古墳公園周辺の天気予報

予報地点:茨城県水戸市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

18℃[-2]

最低[前日差]

9℃[-3]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+7]

最低[前日差]

8℃[-1]

あなたにオススメの記事