翁館の基本情報
翁館の施設紹介
若狭町指定文化財である能面を今でも受け継がれている民宿です
三方町で一番初めにフグ料理を始めた民宿です。また、室町時代に作られた若狭町指定文化財である能面「父尉」が伝わる宿なので、歴史を身近に感じることができますよ。
5名までであれば送迎も行っているので、小さな子ども連れでも安心ですね。愛犬とも泊まれる宿なので、愛犬とお子さんと一緒に海を満喫することができますよ! ふぐ料理の宅配も行っています。浴場もあるので、海で遊んだ後は汗を流して、新鮮な海鮮料理を堪能してみてはいかがでしょうか?
※掲載情報は【福井県】のオープンデータを活用しています。
翁館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
翁館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 翁館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おきなかん |
住所 | 福井県三方上中郡若狭町小川8-22 |
電話番号 | 0770-47-1321 |
営業時間 | 12:00~15:00ランチタイム |
定休日 | |
子供の料金 | プランによって異なります。 |
大人の料金 | プランによって異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR小浜線気山駅より車で約24分 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は福井県のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
翁館周辺の天気予報
予報地点:福井県三方上中郡若狭町2025年10月02日 18時00分発表
10月2日(木)

くもり
最高[前日差]
26℃[+1]
最低[前日差]
17℃[-1]
10月3日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
15℃[-2]
