気象科学館の口コミ一覧
気象科学館の口コミ
天災(地震、津波、竜巻)のシミュレーション系の展示・体験が楽しめます。こじんまりしてるけど下の階の科学館と合わせてセットと考えると良い...続きを読む
津波や火山、台風、竜巻などについて体験型で学べました。昔に比べて理解しているなと思うところもあれば、まだまだ早いかなというところもある...続きを読む
小2息子と遊びに行きました。土曜日に行きましたが空いてました。
【総評】
一階の科学館の体験展示のフロアよりは大きめです。
また一つ...続きを読む入場無料、プラネタリウムは子ども100円です☆
土曜日の午前中に行きましたが、とても空いていました!
建物の1階が港区立みなと科学...続きを読む一階に港区立みなと科学館、二階にそのプラネタリウムと気象科学館があります。
10:30から港区立みなと科学館の影ワーク、12:00か...続きを読むみなと科学館と一緒に訪問。
親としては全方位シアター?が休憩できて助かりました。。
科学館に比べると対象年齢高めかな(小学生〜)と...続きを読む母と8歳、4歳で行きました。
1階が港区みなと科学館、2階が気象科学館、プラネタリウムになっています。地下には気象庁の食堂もあるようで...続きを読むみなと科学館2階プラネタリウムと併設された形で気象科学館エリアがあります。
気象測定機器の展示を始め、竜巻や津波の発生装置からクイズコ...続きを読む
