『入場無料、プラネタリウムは子ども1...』気象科学館のY・Kさんの口コミ
気象科学館の口コミ詳細
入場無料、プラネタリウムは子ども100円です☆
土曜日の午前中に行きましたが、とても空いていました!
建物の1階が港区立みなと科学館、2階が気象科学館となっています。
まず2階の気象科学館を1時間ほどかけて見たあと、プラネタリウム(40分)を楽しみました。
プラネタリウムは、番組にもよりますが子どもは100円、大人は600円で40分間の内容です。前半にプラネタリウム解説員の方の「今日の星空」のお話がありました。空いているので入口付近に並ばずとも、時間になったら向かえば大丈夫です☆
1階にある、みなと科学館も見た場合、全部で3時間ほどかかると思います。
近くに子連れで食事するところがあまりないので、午前中に行くか、お昼を食べてから行くほうが良いと思います☆
スポット名 | 気象科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
気象科学館の最新口コミ
- 最近の口コミ天災(地震、津波、竜巻)のシミュレ...天災(地震、津波、竜巻)のシミュレーション系の展示・体験が楽しめます。こじんまりしてるけど下の階の科学館と合わせてセットと考えると良い感じ。 ぐるっと壁に丸く囲まれてる映像エリアが長ベンチで休...byゆさん
- 1年以内の口コミ津波や火山、台風、竜巻などについて...津波や火山、台風、竜巻などについて体験型で学べました。昔に比べて理解しているなと思うところもあれば、まだまだ早いかなというところもあるのが6歳でした。 子どもはとても楽しんでおり、もらさず回って...byいづまんさん
- 1年以内の口コミ小2息子と遊びに行きました。土曜日...小2息子と遊びに行きました。土曜日に行きましたが空いてました。 【総評】 一階の科学館の体験展示のフロアよりは大きめです。 また一つ一つの展示は昭和感がありますが、体験型の質の良いものでした。...by高橋せとかさん
