無人島:地ノ島の基本情報
無人島:地ノ島の施設紹介
ほぼ手付かずの無人島で、めいっぱい自然体験を満喫してみませんか?
大阪市内から約1時間、船に乗って行く無人島のキャンプ場。ほとんど人の手の入っていない自然のままの環境を楽しむことができます。洋式トイレや常設テント、手ぶらキャンププランなどもあり、気持ちさえあれば気軽におでかけできるのが魅力。心行くまで無人島を満喫してみよう!
※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。
無人島:地ノ島の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
無人島:地ノ島の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 無人島:地ノ島 |
---|---|
かな | むじんじま:ちのじま |
住所 | 和歌山県有田市初島町浜 |
営業時間 | 【チェックイン】宿泊レンタル受け渡し 9:00~15:00(日帰りの方は9:00~11:00)【チェックアウト】宿泊レンタル返却 10:00(日帰りの方は最終の渡船にて) ※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
定休日 | 定休日:なし |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ▼ お車でのアクセス初島漁港までお越しください。漁港には無料駐車場がございます。 (※大規模イベントの際は場合により有料) ナビの目的地は「初島渡船企業組合事務所」を検索いただくか、下記住所でお願い致します。 〒649-0301和歌山県有田市初島町浜1769-1 ▼ 公共交通機関を利用してのアクセス JR紀勢本線「初島駅」から徒歩で「初島漁港」までお越しください。 初島駅から初島漁港は徒歩7分程度かかります。 「初島渡船企業組合事務所」をアプリ等で検索いただきお越しください。 |
駐車場詳細 | 初島漁港までお越しください。漁港には無料駐車場がございます。 (※大規模イベントの際は場合により有料) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:海 ▼施設タイプ:フリーサイトサイトの地面:土 / 砂 ▼場内共有設備:【地ノ島設備】 ・レンタル備品受付 ・海の家(夏季のみ営業予定) ・簡易水洗トイレ【港設備】 ・駐車場(無料) ・自動販売機 ・トイレ※下記はございませんのでご注意ください。 *電気 *シャワー *Wi-Fi(ビーチサイドエリアは主要3キャリアの電波は入りますが、場所によりつながりにくい場合があります) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
無人島:地ノ島周辺の天気予報
予報地点:和歌山県有田市2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
12℃[+1]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+4]
