美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の基本情報
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の施設紹介
美しい美濃和紙を存分に使って美濃和紙雑貨の手作り体験!小さなお子様から楽しめる!
家族旅行、グループ旅行おすすめ! 雨の日でもOK! 岐阜県美濃市の観光スポット江戸情緒あふれる『うだつの上がる町並み』で、美濃和紙雑貨の手作り体験ができます! 創業1902年1600種類を扱う和雑貨メーカー石川紙業㈱の手作りの喜びをワークショップに!
和紙起き上り「和紙ころころ」常時20種に和紙皿、和紙筆立て、和紙しおり、和紙箱、和紙のアクセサリーなど、約26種類以上が予約なしで体験できます。(10名様以上は予約をお願いいたします。)器用さに自信のない方、初めての方でも、手作り体験のキットを準備していますので安心して作れます。スタッフもサポートしますよ!
また、そのほかのテーブルに用意してある材料も好きなだけ使い、創造力を膨らまして世界に一つだけのオリジナル作品を作りましょう♪ 出来上がった作品はすぐお持ち帰りいただけます。旅のお土産、プレゼントにも!体験時間は1時間。時間のない方は所要時間10分、ゆっくり作りたい方は所要時間30分~1時間楽しめます。集中して時間を忘れてしまいそう!
また店内はバリアフリー。ベービーカー、車いすの方でもスムーズに店内をお進みいただけます。
小さなお子様からご年配の方までみんなで楽しめる手作り体験です!ぜひ挑戦してみてください!
※現在はコロナウィルス対策のため入店時、体験前には手の消毒を行っていただいております。また密にならないよう間隔をあけて体験をしていただき、体験後はご使用になった道具類、テーブルをアルコール消毒させていただいております。
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
未就学児の方は保護者同伴でお願いいたします。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みのわしざっかたいけんしょっぷいしかわしぎょう |
住所 | 岐阜県美濃市本住町1909-3 |
電話番号 | 【美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業】 0575-29-3680 【石川紙業(株)】 0575-33-0228 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日祝祭日 現在毎週日曜日のみの営業。ゴールデンウィーク、夏休み期間は土曜日、祝日、平日の営業もあり。年末年始の休業あり。詳細はHPをご確認ください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 東海北陸自動道 美濃インターより5分 |
近くの駅 | 梅山駅、美濃市駅 |
駐車場詳細 | 駐車場は美濃市の市営駐車場をご利用ください。協力金100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 10名様以上でお越しの際はご予約をお願いいたします。体験の受付は15:00までとなっております。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
感染症対策 | 当店では以下の対応を実施しています。 ・入店時アルコール消毒液設置 ・スタッフマスク着用 ・手作り体験を始める前、手のアルコール消毒 ・手作り体験用席 間隔を取る ・体験使用後器具の消毒とテーブルの消毒 ・レジ前飛沫防止用ビニールカーテン設置と待機場所の指示(ライン) ・営業日毎週土日のみ |
美濃和紙雑貨体験ショップ石川紙業周辺の天気予報
予報地点:岐阜県美濃市2025年09月28日 06時00分発表

くもり のち 雨
最高[前日差]
28℃[-3]
最低[前日差]
19℃[+2]

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[-2]
最低[前日差]
16℃[-3]
