大島公園(ひたちなか市)の基本情報
大島公園(ひたちなか市)の施設紹介
散策や遊具遊びが楽しい公園。大きな池でアヒルやオオハクチョウが見られることも
大きくて綺麗な池がある、癒しのスポットです。アヒルやカモの姿を見ることができるのも嬉しいポイント。寒い時期にはオオハクチョウがやってくるので、子どもと一緒にお出かけしてみてください。
遊具は登って遊ぶタイプの遊具や、ブランコ、すべり台、お砂場があります。
樹木が多く、広々とした自然豊かな公園で、花や紅葉を眺めながら散策できるのもいいですね。周辺にはコンビニや飲食店が点在しているので、おでかけ前後に立ち寄って体を動かすのもおすすめ。
大島公園(ひたちなか市)の口コミ(1件)
大島公園(ひたちなか市)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大島公園(ひたちなか市) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおしまこうえん |
住所 | 茨城県ひたちなか市西大島3-5-1 |
電話番号 | 【ひたちなか市役所】 029-273-0111 |
営業時間 | 【オオハクチョウの飛来時期】 10月中旬から3月下旬 |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 「那珂IC」で常磐自動車道を出て、バードラインをひたちなか市西大島へ進む。 ・電車の場合 勝田駅から徒歩約21分。 |
近くの駅 | 勝田駅、工機前駅 |
駐車場詳細 | 近隣にあるコインパーキングをご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
大島公園(ひたちなか市)周辺の天気予報
予報地点:茨城県ひたちなか市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
9℃[-5]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+1]
最低[前日差]
10℃[+3]
