子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場の基本情報

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場

山梨県南都留郡富士河口湖町富士ケ嶺633-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場の施設紹介

富士山を正面に望む抜群のロケーション。観光の拠点にもおすすめです

雄大な富士山を正面に望むロケーションで、キャンプを楽しめるスポットです。バンガローやオートサイト、フリーサイトの他、ヒツジ牧場、ドッグランなどがあります。車で20分程度の場所には入浴施設、スーパー、コンビニなど、周辺には白糸の滝や乗馬など、多彩な観光スポットが点在しています。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場

かなふじえこぱーくびれっぢ ふじえこきゃんぷじょう
住所山梨県南都留郡富士河口湖町富士ケ嶺633-1
営業時間【チェックイン】13:00~
【チェックアウト】11:00
※利用タイプ:日帰り・デイキャンプ / 宿泊
定休日定休日:あり
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス中央道河口湖ICより国道139号線を本栖湖方面へ
消防署の信号を左折し県道71号線へ
青木ヶ原の樹海を抜け最初の信号を過ぎ
50m先の食堂「暖」のT字路を右折200m先が現地です。*東名富士ICより富士宮道路国道139号線を本栖湖方面へ
朝霧カントリークラブ入口の信号を右折し
ゴルフ場を通り過ぎて県道71号線のT字路を左折
食堂「暖」の手前を左折、200m先が現地です。
駐車場詳細オートキャンプサイト駐車可能台数:50台程※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。2台目以降は駐車場をご利用ください。フリーサイト用駐車場 :50台程
※乗り入れ可能車両:トレーラー / バイク / 乗用車 / キャンピングカー
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:高原
▼施設タイプ:フリーサイト / 区画サイト / バンガローサイトの地面:芝
施設の設備・特徴
アイコンについて

富士エコパークビレッヂ 富士エコキャンプ場周辺の天気予報

予報地点:山梨県南都留郡富士河口湖町2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[+5]

最低[前日差]

10℃[-4]

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

18℃[-5]

最低[前日差]

3℃[-7]

あなたにオススメの記事