神戸市立六甲山牧場の基本情報
神戸市立六甲山牧場の施設紹介
人と動物と自然とのふれあいの場 ふれあい120%宣言!!!
兵庫県神戸市灘区の六甲山上にある六甲山牧場は動物とのふれあい120%宣言!!「楽しみ方いろいろ、五感を満たす体感型牧場」をコンセプトとしています。
甲子園球場約6個分の広大な敷地では、約150頭の羊たちが自由に放牧され、いつでも”もふもふ“を体験することができます。
・毎週土日祝に開催される大人気イベント「シープレース」は必見!
150頭の中から選ばれた6頭の羊の中から1着・2着を予想し、当たれば牧場の豪華オリジナル景品をゲットできるチャンス!参加無料で、かわいさとユーモアあふれるレースに子供だけでなく大人も大盛り上がり間違いなし!
・動物たちとのふれあい
園内は南北東に分かれ、南エリアには羊・牧羊犬・ウサギ・オスヤギ、北エリアでは馬・牛・ヤギ・モルモットがいます。
北エリアでは4歳から乗れるポニー(休日のみ)や親子で乗れる乗馬体験、月に1~2回開催の流鏑馬や参加無料の蹄鉄投げ大会(優勝者にはワインをプレゼント!)など他のイベントも盛りだくさん!馬のショーや馬舎上で楽しめる鉱石探し、化石発掘体験も子供に大人気です。
東エリアには、思わず写真を撮りたくなるようなフォトスポットが点在。インスタ映えスポットとして若い世代にも人気で、TikTokでもたびたび取り上げられています。標高722メートルの「ゴールデンポイント」からは明石海峡大橋を望む絶景が広がり、四季折々の自然も見どころ。特に秋は紅葉とのコントラストが美しく、写真映え間違いなしです。
・手作り体験教室!
まきば夢工房では、毎日手作り体験学習教室を開催しています。
牛乳を使って、バターやアイス・チーズなどをご自分の手で作ったり、牧場で刈り取った羊の毛を使って羊毛のマスコット人形などを作ってみませんか。専門スタッフの指導の下作業を行いますので、お手軽に楽しんでいただけます!
・ここでしか味わえないグルメ・お土産!
牧場の牛からとれた新鮮な牛乳を味わえたり、大人気の牧場オリジナルのカマンベールチーズ入りのソフトクリームは園内のあちこちで販売。お土産には、ユニークなヒツジの毛刈りぬいぐるみや、絶品のチーズケーキなど、ここでしか手に入らない商品が揃います。
動物とのふれあい・イベント・グルメ・絶景・映えスポット…すべてがそろった六甲山牧場は、ファミリーにもカップルにもおすすめの神戸ならではの観光スポットです。
神戸市立六甲山牧場の口コミ(27件)
- 最近の口コミゆりっこさんお出かけした月:2025年08月標高が高いのと曇りだったので比較的...標高が高いのと曇りだったので比較的涼しく、快適に回れました。人もそれほど多くなかったので、体験コーナーも混み合うことなくスムーズでした...
- 1年前の口コミgachatanさんお出かけした月:2024年05月子どもの日にいってきました😆子どもの日にいってきました😆 人は多めでした。 うちは、北駐車場に停めたんですが、南駐車場の方が便利な気がします。 水筒とお弁当をもっ...
- 1年前の口コミじゅぇるさんお出かけした月:2024年04月南駐車場(QBBチーズのほう)に停...南駐車場(QBBチーズのほう)に停めました 入口で駐車料金と入園料のお支払いです。IDでのお支払いはできました...ほかは何ができるの...
神戸市立六甲山牧場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
山に広がる牧場なので、起伏があり、牧場内の移動(北エリア⇔南エリア)や散策の際にアップダウンがあります。ベビーカーをご利用の場合は、階段がある箇所が一部あります。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 神戸市立六甲山牧場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうべしりつろっこうさんぼくじょう |
住所 | 兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1 |
電話番号 | 【六甲山牧場 管理事務所】 078-891-0280 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入場時間は、閉場時間の30分前 |
定休日 | 火曜休(7月21日~8月31日は無休) ※年末年始・冬季休業あり (臨時休業等HPにてご確認ください) |
子供の料金 | 【入場料】 |
大人の料金 | 【入場料】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 【車の場合】 阪神高速神戸線:摩耶(上り)・魚崎(下り)⇔ 表六甲ドライブウェー 阪神高速湾岸線:住吉浜 ⇔ 表六甲ドライブウェー 阪神高速北神戸線:からと西(上り)・からと東(下り)⇔ 裏六甲ドライブウェー 中国自動車道:神戸三田 ⇔ 六甲北有料道路 ⇔ 裏六甲ドライブウェー 山陽自動車道:神戸北 ⇔ 六甲北有料道路 ⇔ 裏六甲ドライブウェー 【電車の場合】 ・六甲ケーブルコース 阪神御影・JR六甲道・阪急六甲から神戸市バス16系統 ⇔ 六甲ケーブル ⇔ 六甲摩耶スカイシャトルバス ⇔ 六甲山牧場 ・まやビューラインコース JR灘・阪急王子公園・阪神岩屋から坂バス ⇔ まやビューライン ⇔ 六甲摩耶スカイシャトルバス ⇔ 六甲山牧場 |
近くの駅 | 六甲駅、六甲道駅、御影駅 |
駐車可能台数 | 800台 |
駐車場料金 | 500円 |
駐車場詳細 | 【普通車】 平日:500円 土日祝(GW・お盆期間等含む):1000円 【バス】 2,000円/1日・1回 【二輪】 100円/1日・1回 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ・入場の際には、マスクの着用をお願いいたします。 また、風邪の症状がある方のご入場はお控え頂きますようご協力をお願いいたします。 ・ソーシャルディスタンスを確保いただけますよう、立ち位置等の表示をしていますので間隔を保って下さい。 ・場内入口や施設入口、体験場所等場内各所にアルコール消毒液の設置をしています。手指消毒にご協力下さい。 ・場内出入口に消毒の足マットを設置しています。足マットを踏んでご入場下さい。 ・お客様が直接手を触れられる箇所(手すり、ドアノブ、テーブル椅子等)を定期的にアルコール消毒を実施しています。 ・屋内施設は、出入り口や窓を開放するなどの換気を実施しています。 ・屋内施設は、出入り口や窓を開放するなどの換気を実施しています。 ・料金所や店舗レジカウンターなどに透明間仕切りを設置し、飛沫防止対策や金銭授受にコイントレーを使用し接触対策をしています。 ・手作り体験教室では、受付時に検温を実施しています。 ・感染予防と防止の為、スタッフがマスクやフェイスシールドを着用しています。 ・毎日、体温測定・咳の有無等スタッフの体調管理を行っています。 |
関連ページ |
神戸市立六甲山牧場周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市灘区2025年10月15日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
21℃[0]

くもり のち 雨
最高[前日差]
27℃[-1]
最低[前日差]
21℃[-1]
