子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

国立公文書館 つくば分館の基本情報

国立公文書館 つくば分館

茨城県つくば市上沢6-6
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

国立公文書館 つくば分館の施設紹介

歴史を守る、未来に活かす。

独立行政法人国立公文書館では、国の行政機関などから移管を受けた歴史資料として重要な公文書等を保存管理しています。当館は、その保存実務から一般利用まで広く事業を行うことにより、歴史資料として重要な公文書等の適切な保存と利用を図ることを目的とした施設です。

当館のつくば分館では、常設展示室として、日本国憲法、終戦の詔書等の貴重な資料(複製)を展示。
毎年春と夏に企画展を開催しています。(開催時期等は変更の可能性あり。)

国立公文書館 つくば分館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

国立公文書館 つくば分館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

国立公文書館 つくば分館

オフィシャルサイト
かなこくりつこうぶんしょかん つくばぶんかん
住所茨城県つくば市上沢6-6
電話番号 029-867-1910
営業時間09時15分 ~ 17時00分
定休日土曜日日曜日祝祭日
年末年始(12月28日~翌年の1月4日まで)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス◇つくば駅(つくばセンター)からバスをご利用の場合
・関東鉄道バス「テクノパーク大穂(おおほ)」行き(約30分)
  →「国立公文書館つくば分館」下車すぐ
・つくバス(北部シャトル)「筑波山口」行き(約26分)
  →「つくばウェルネスパーク」下車→徒歩(約13分)
・関鉄パープルバス「下妻(しもつま)駅」行き(約29分)
  →「北部工業団地入口」下車→徒歩(約18分)
◇お車をご利用の場合
・常磐自動車道「谷田部」インター約18km
・常磐自動車道「桜土浦」・「土浦北」インター約16km
・ 圏央自動車道「つくば中央」インターより約14km
近くの駅つくば駅
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他つくば分館周辺には飲食施設・自動販売機はありませんので、飲食を必要とする場合には、あらかじめご用意いただくようご留意ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
感染症対策当館では、以下の感染対策を実施しています。

・入館時に検温への協力及び「健康状態申請書」への記入をお願いいたします。
・入館時に手指消毒及びマスクの着用をお願いします。
・館内では、最小限の会話、相互に間隔の確保にご協力ください。
・展示室でも、密接を避けるため、入場制限を行う場合があります。

国立公文書館 つくば分館周辺の天気予報

予報地点:茨城県つくば市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+9]

最低[前日差]

13℃[-1]

5月8日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

12℃[0]

あなたにオススメの記事