貞源寺の基本情報
貞源寺の施設紹介
関ヶ原の戦いの翌年に開創された歴史ある寺院
「貞源寺」は西武新宿線「沼袋駅」北口から徒歩7分ほどの場所にある、浄土宗の寺院です。「関ヶ原の戦い」が起きた翌年の1601年(慶長6年)に、江戸城曲輪内で開創されました。開創したのは徳川家康が尊敬し、帰依していた三河国(現在の愛知県東部)にある浄土真宗東正寺の住職で、春公上人と言われています。
大正12年の関東大震災や、昭和20年の空襲による被害を受けましたが、現在は無事に再建されています。貞源寺がある沼袋2丁目から4丁目にかけては寺院が集積しているエリアです。地図を片手に巡ってみるのも楽しいですね。
※掲載情報は【東京都中野区】のオープンデータを活用しています。
貞源寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
貞源寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
貞源寺周辺の天気予報
予報地点:東京都中野区2025年11月02日 00時00分発表
11月2日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+2]
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-2]
