立石山(上島町)の基本情報
立石山(上島町)の施設紹介
弥生時代の遺跡が残るスポット 展望台からは瀬戸内海のパノラマが
上島町の「立石山」は標高139mで、山頂に太古の巨石群があるロマンあふれるスポット。倭国大乱と関連する「弥生系高地性遺跡」の「祭祀遺跡」があり、宗教的な儀式に使われていたと思われる巨石が多く残されています。1万数千年前の、後期旧石器時代・弥生時代に使われたのではないかとされる石器類も出土。
近くには、瀬戸内海にある島並みをパノラマで望める展望台が。波間田側、三秀園側どちらにも登山道が設けられています。周辺の「立石山噴水広場」や「防波堤アート みんなのクジラ」も見どころです。
立石山(上島町)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
立石山(上島町)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 立石山(上島町) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | たていしやま |
住所 | 愛媛県越智郡上島町生名 |
電話番号 | 【上島町教育委員会】 0897-77-2128 ※この電話番号は上島町教育委員会の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・自動車の場合 県道173号を通り、目的地へ進む。 ・電車の場合 東尾道駅から車で1時間10分。 |
駐車可能台数 | 3台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
立石山(上島町)周辺の天気予報
予報地点:愛媛県越智郡上島町2025年09月21日 06時00分発表
9月21日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
29℃[0]
最低[前日差]
24℃[0]
9月22日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
30℃[+1]
最低[前日差]
21℃[-1]
