子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

一本松郷土資料館の基本情報

一本松郷土資料館

愛媛県南宇和郡愛南町増田5466
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

一本松郷土資料館の施設紹介

貴重な遍路版木を見られる町の資料館

国道56号線沿いの山間にある郷土資料館。館内には約2500点もの昔の農耕器具や祭事の際に使う衣装など、この地域の風俗が分かる品が展示されています。この資料館の目玉はかつてお遍路巡りの際の土産物として売られていた刷物を製作する際に使う遍路版木といわれる版画の原稿のようなもの。全国的にも現存するものが少なく、とても貴重な資料を見学することができます。

入り口には「一本松」という名前の由来になった松の切り株も展示されていて、そちらも見物です。

一本松郷土資料館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

一本松郷土資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

一本松郷土資料館

オフィシャルサイト
かないっぽんまつきょうどしりょうかん
住所愛媛県南宇和郡愛南町増田5466
電話番号【愛南町教育委員会生涯学習課】 0895-73-1111
※この電話番号は公園を管理する町役場のものです。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間09時00分 ~ 16時00分
定休日火曜日
年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス宇和島自動車バス一本松温泉前停留所から徒歩3分
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は愛媛県観光物産課と愛媛県観光物産協会の情報を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

一本松郷土資料館周辺の天気予報

予報地点:愛媛県南宇和郡愛南町2025年09月15日 06時00分発表

9月15日(月)

晴れ

最高[前日差]

35℃[+3]

最低[前日差]

24℃[-1]

9月16日(火)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

34℃[-1]

最低[前日差]

24℃[0]

あなたにオススメの記事