「世界の昆虫展 7/19(金)~」
大阪府立花の文化園のお知らせ
大阪府立花の文化園のお知らせ一覧
多肉と雑貨の冬日和12/7(土)8(日)
秋のFINALに続き、冬でも開催! 「多肉と雑貨の冬日和」 多肉植物や植物雑貨を扱う出店者が集います! 多肉植物好きの方ぜひお越しくださ2024年11月22日 10時41分ワークショップ11/29金 いいふくの日
今年、花の文化園に新しく仲間入りしたモリフクロウの「フク」にちなんで、 11月29日(金)「いいフク」の日に、フクロウのワークショップを開催!2024年11月22日 10時28分猫の譲渡会in花の文化園12/22(日)
かわいい保護猫の新しい家族を探しています。保護猫に興味がある方はぜひ 会いに来てください。 日時:12/22(日)10:00~13:00 場2024年11月17日 11時40分コスプレの日 12/15(日)
2024年12月15日(日)コスプレの日を開催します! 【更衣室】 女子更衣室:第一第二研修室 男子更衣室:花の工房工芸室 【当日2024年11月17日 11時36分コスプレの日 11/17(日)
2024年11月17日(日)コスプレの日を開催します! 【更衣室】 女子更衣室:第一第二研修室 男子更衣室:花の工房工芸室 【当日2024年11月10日 15時35分花の文化園「関西文化の日」に参加!
関西一円の文化施設の入園料を無料とする「関西文化の日」に花の文化園も参加!「とんぼ玉作品展」「アートの森~創作ひろば~」「ふわふわ忍者迷路」などイ2024年10月30日 11時58分えびす茶の摘み取り焙煎体験(11月)
えびす豆を使った温かいお茶はいかがですか? 花摘み園でえびす豆を摘み取り焙煎して、当園のオリジナル商品「しいたけラスク」と一緒にお楽しみいただけ2024年10月29日 14時57分ふわふわ忍者迷路
日程:11/16(土)17(日)10:30~(最終受付:16:00) 場所:芝生広場 料金:1回400円 対象:小学生以上~ 小学生未満の2024年10月29日 14時53分アートの森~創作ひろば~in花の文化園
日程:11/16(土)11/17(日)10:00~16:00 場所:イベントホール 予約:事前の申し込みが必要です。(数に限りはありますが当日2024年10月29日 14時51分とんぼ玉作品展 11/16、17土日
日程:11/16(土)17(日) 時間:10:00~15:30 場所:花の工房休憩室 内容:ガラスアトリエ「SEIKO‐GLASS」で、とん2024年10月29日 14時48分ダイヤモンドリリー展2024秋
ピンクや赤、白など色とりどりで華やかな「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」を延べ約200鉢、1000株を展示いたします。 展示期間: 10/292024年10月29日 14時45分竹灯りとモミジのライトアップ
今年は、モミジ谷までの道を竹灯りが彩ります! 17時で一度閉園し、17時30分から再開園致します。 温室カフェも営業予定です。特別な3日間をぜ2024年10月29日 14時43分はなぶんガラス工房&陶芸工房(11月)
日時:11/24(日) とんぼ玉・モザイクガラス・ステンドグラス、陶器に色付けの体験ができる。フュージング(ベネチアンガラスのアクセサリー作り)2024年10月29日 14時41分猫の譲渡会in花の文化園11/24(日)
かわいい保護猫の新しい家族を探しています。保護猫に興味がある方はぜひ 会いに来てください。 日時:11/24(日)10:00~13:00 場2024年10月29日 14時38分寒蘭展11/23(土)24(日)
丹精込めて育てられた寒蘭の展示、販売を行います。 日程:11月23日(土)24日(日) 場所:イベントホール 主催:河内長野愛蘭会2024年10月29日 14時36分
