子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

道の駅 越前おおの 荒島の郷の基本情報

道の駅 越前おおの 荒島の郷

福井県大野市蕨生137-21-1
口コミを書く施設情報を送る

道の駅 越前おおの 荒島の郷の施設紹介

カヌー体験にミニ水族館、宿泊もできる!遊び尽くしたい道の駅

2021年4月にオープンした「道の駅 越前おおの 荒島の郷」、アクティブに楽しめる施設が目白押しの新世代道の駅です。人工池やクライミングスポットが作られており、子どもでもクライミングやカヌー体験ができるんです(年齢制限あり・期日限定・冬期休止)。また、日本百名山荒島岳を模した荒島岳ミニ展望台は、登山体験ができ、荒島岳背後にした撮影スポットです。

残念ながら年齢に満たないキッズやベビーや、アウトドアより癒し派のパパママには、九頭竜川淡水魚ミニ水族館はいかがでしょうか。雨の日には、屋内の「わんぱく広場」へ。こちらでもボルタリングや木製の滑り台、チェアタイプのハンモックなどがあり、体を動かしたいキッズにピッタリ。

充実した施設を誇る「越前おおの 荒島の郷」ですが、なんとRVパークもあり、15区画で車中泊が可能になっています。バリアフリー・シャワー室も完備ですので、「荒島マルシェ」で購入した大野産のフードと一泊~という楽しみ方もできますよ。

道の駅 越前おおの 荒島の郷の口コミ(1件)

道の駅 越前おおの 荒島の郷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

道の駅 越前おおの 荒島の郷

オフィシャルサイト
かなみちのえき えちぜんおおの あらしまのさと
住所福井県大野市蕨生137-21-1
電話番号 0779-64-4500
営業時間物販コーナー9:00~18:00
他、施設により異なる
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR 越美北線「下唯野駅」から徒歩15分
JR 越前大野駅より市営バス13分、徒歩2分
中部縦貫自動車道「大野I.C.」より車で約10分
近くの駅下唯野駅柿ケ島駅越前富田駅
駐車場料金無料
駐車場詳細大型車33台
小型車169台
ハートフル駐車場4台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
ベビーカーOK
レストラン
売店
オムツ交換台

道の駅 越前おおの 荒島の郷周辺の天気予報

予報地点:福井県大野市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

11℃[+8]

4月29日(火)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

15℃[-9]

最低[前日差]

7℃[-4]

あなたにオススメの記事