千住スポーツ公園の基本情報
千住スポーツ公園の施設紹介
サッカー・テニスから相撲まで! 運動施設中心の公園
千住大橋駅からのアクセスが便利な、運動場中心の公園です。
屋外にはテニスコート3面(オムニコート、ナイター設備あり)、運動場(少年サッカー用1面・200メートルトラック)があります。南側には、健康遊具が多数設置されているエリアがあり、遊びながら運動不足を解消できますよ。桜並木も美しいので、春は特におすすめです。運動場では、低学年のラグビー体験など、単発のイベントも実施されています。
また、建物内には弓道場(6射28メートル)や、可動式相撲場となるホール、会議室があります。弓道や相撲など、なかなか実際を見ることができない競技ですので、チャンスがあればぜひ遊びに行ってみてくださいね。
※掲載情報は【東京都足立区】のオープンデータを活用しています。
千住スポーツ公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
千住スポーツ公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 千住スポーツ公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | せんじゅすぽーつこうえん |
住所 | 東京都足立区千住緑町2丁目1番1号 |
電話番号 | 03-3879-7643 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 テニスコート 9時から17時(12月から2月末日まで) |
定休日 | 第3月曜日(祝日の場合は翌日) 12月29日から1月3日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | (料金の一例) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 京成本線 千住大橋駅より、徒歩約5分 バス利用の場合 コミュニティバス「はるかぜ」第5弾利用 北千住駅西側地域循環「千住大橋駅」下車後、徒歩約5分 又は都営バス「(草43)浅草雷門行き」利用、 「京成中組」下車後、徒歩約8分 自動車利用の場合、 首都高速6号線「堤通」出口より、約8分 |
近くの駅 | 千住大橋駅、北千住駅 |
駐車可能台数 | 12台 |
駐車場料金 | 100円 |
駐車場詳細 | 駐車料金30分あたり100円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 利用には利用者登録の後、「施設予約システム」へのアクセスが必要となります。 「施設予約システム」では、インターネットに接続したパソコンやスマートフォンから、空き状況の照会や予約申込みができます。 ※掲載情報は足立区のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
千住スポーツ公園周辺の天気予報
予報地点:東京都足立区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+4]
最低[前日差]
8℃[-1]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
12℃[+2]
