福岡市立少年科学文化会館 の基本情報
福岡市立少年科学文化会館 の施設紹介
3月30日で閉館!3月26・27日は閉館イベント。天神となり赤坂駅歩いて5分
当館は平成28年の3月30日で閉館し,44年間の歴史に幕を下ろします。
今ではすっかり立派な大人になった,かつてのお子さんがたも,この機にぜひご来館ください。
福岡市立少年科学文化会館は、入館無料で楽しめる体験型科学館です。1階~6階の全6フロアで構成されており、4階のふるさとの科学展示ホールでは、福岡の自然を学ぶことができ、5階の生活の科学展示ホールでは、鉄道模型パノラマやお絵かきロボットの見学ができます。また、プラネタリウムは、子供はもちろん、大人にも人気です。
お弁当を食べるスペースもありますので,ご家族で楽しみながら科学に親しむことができます。
※ 入館無料|プラネタリウム一般投映も閉館記念番組のため,どなたも無料で観覧頂けます。(観覧券・整理券を投映10分前から配付)
当館ホームページ
http://www.city.fukuoka.lg.jp/shobun/
※ サイト下部にもリンク欄があります。
福岡市立少年科学文化会館 の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
福岡市立少年科学文化会館 の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 福岡市立少年科学文化会館 |
---|---|
かな | ふくおかしりつしょうねんかがくぶんかかいかん |
住所 | 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目5-27 |
電話番号 | 092-771-8861 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 ・月曜日(月曜日が祝日の時は、その翌日が休館。ただし、春・夏・冬休みなどの学校休業期間中は開館) ・月末(土、日、月曜日及び休日にあたるときは、翌平日が休館) ・年末年始(12月28日~1月3日) |
子供の料金 | 入館無料 |
大人の料金 | 入館無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 地下鉄赤坂駅から徒歩約5分 |
近くの駅 | 赤坂駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場詳細 | 無料 3月下旬,イベント開催のため駐車場が使用できないことがあります。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 施設及び設備 ・生活の科学展示ホール ・ふるさとの科学展示ホール ・芸術と科学展示ホール ・楽しい科学展示ホール ・科学とのであい展示ホール ・プラネタリウム |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 授乳室あり ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
福岡市立少年科学文化会館 周辺の天気予報
予報地点:福岡県福岡市中央区2025年09月16日 12時00分発表

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
34℃[0]
最低[前日差]
26℃[-1]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
33℃[-1]
最低[前日差]
26℃[0]
