子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

雪と寺の街シンボル公園の基本情報

雪と寺の街シンボル公園

長野県飯山市飯山1332-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
1

雪と寺の街シンボル公園の施設紹介

漆黒の仁王像がある、ちょっとした観光スポット

「雪と寺の街シンボル公園」は飯山駅のすぐそばある公園です。遊具などは特になく、大きな漆黒の仁王像があるのが特徴で、この仁王像は明治45年の善光寺御開帳の折に急遽設置されたもの。子供が見上げる程大きな仁王像は迫力がありますよ。

また、誰でも撞くことのできる「七福の鐘」もあり、この公園のシンボルになっています。公園にはきれいな芝生と遊歩道、ベンチ、通常のトイレと多目的トイレがあり、駐車場も完備。

雪と寺の街シンボル公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

雪と寺の街シンボル公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

雪と寺の街シンボル公園

かなゆきとてらのまちしんぼるこうえん
住所長野県飯山市飯山1332-3
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス飯山線「飯山駅」より徒歩約5分
近くの駅飯山駅北飯山駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い

雪と寺の街シンボル公園周辺の天気予報

予報地点:長野県飯山市2025年11月23日 18時00分発表

11月23日(日)

晴れ

最高[前日差]

14℃[+2]

最低[前日差]

6℃[-2]

11月24日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

15℃[+2]

最低[前日差]

1℃[+1]

あなたにオススメの記事