大分県護国神社の基本情報
大分県護国神社の施設紹介
佐賀の乱、西南の役、熊本神風連の乱で犠牲となった人々を祀る神社
1875年、大分市の松栄山に創建された「招魂社」を起源とする神社です。佐賀の乱、西南の役、熊本神風連の乱で犠牲となった人々を祀っています。大分市街地や別府湾が一望できる境内には、ソメイヨシノやヤエザクラなどの約500本のサクラが植えられ、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、神社を春の色彩で包み込みます。
また、初宮参りや七五三、厄年などの祈願をはじめ神前結婚式なども行っています。予約は不要です。(ただし神前結婚式の場合は要予約)
大分県護国神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大分県護国神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 大分県護国神社 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | おおいたけんごこくじんじゃ |
| 住所 | 大分県大分市大字牧1371 |
| 電話番号 | 097-558-3096 |
| 営業時間 | 開門:午前6時(通年)~ 閉門:午後6時 ※ご祈願受付時間 午前9時~午後4時(正月以外。昼休みはありません) |
| 定休日 | 無休 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR「高城」駅より徒歩5分 |
| 近くの駅 | 牧駅、高城駅、大分駅 |
| 駐車可能台数 | 150台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | ■桜開花時期:3月いっぱい (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い |
大分県護国神社周辺の天気予報
予報地点:大分県大分市2025年11月25日 12時00分発表
11月25日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+3]
11月26日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-2]







