陶芸教室 楽陶会の基本情報
陶芸教室 楽陶会の施設紹介
子どもから大人まで、誰もが楽しめる陶芸教室。夏休みには親子教室も開催
「楽陶会」は昭和33年からたくさんの方々が学んできた老舗の陶芸教室です。「陶器作り体験教室」では、粘土で形を作り、色付けをする釉薬を決めるところまで体験ができます。出来上がりまでは約1か月なので、楽しみにお待ちください。なお、追加費用で本格的な絵付け釉掛けまでの体験も可能です。
また、夏休み期間には親子2人で参加できる「親子教室」を開講。夏休みの思い出作りに、自由研究の一つとして参加してみてはいかがでしょうか。期間、料金など詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
陶芸教室 楽陶会の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
陶芸教室 楽陶会の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 陶芸教室 楽陶会 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | とうげいきょうしつ らくとうかい |
| 住所 | 東京都北区西ケ原1-52-14-B1 |
| 電話番号 | 03-5394-6602 |
| 営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 ※親子教室は夏休み期間に開講 |
| 定休日 | 不定休 |
| 子供の料金 | 体験教室 |
| 大人の料金 | 体験教室 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | JR「駒込駅」東口から徒歩約5分、北口から徒歩約7分 地下鉄南北線「駒込駅」から徒歩約5分 |
| 近くの駅 | 駒込駅 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
陶芸教室 楽陶会周辺の天気予報
予報地点:東京都北区2025年11月02日 06時00分発表
11月2日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
12℃[-1]
11月3日(月)

晴れ
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
10℃[0]


