子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

きらくやまふれあいの丘の基本情報

きらくやまふれあいの丘

茨城県つくばみらい市神生530
口コミを書く施設情報を送る

きらくやまふれあいの丘の施設紹介

ローラーすべり台やアスレチックでいっぱい遊ぼう!

「きらくやまふれあいの丘」は全ての市民がゆったり過ごせるようにとつくられた施設。敷地内にはつくばみらい市の総合福祉施設「すこやか福祉館」と「世代ふれあいの館」があります。屋外にはローラーすべり台をはじめアスレチック、古いSLやヘリコプターが設置されていて、子供たちに大人気!

「すこやか福祉館」には卓球場やトレーニング室、ゲートボール場・テニスコートなどがあり、さまざまな市民活動に利用されています。また、子育て支援室「こどもひろば」があり、未就学児とその保護者の交流や相談の場となっています。
野外ステージやホールでイベントが開催されることもありますよ。

きらくやまふれあいの丘の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

きらくやまふれあいの丘

オフィシャルサイト
かなきらくやまふれあいのおか
住所茨城県つくばみらい市神生530
営業時間【子育て支援室「こどもひろば」】
利用時間 午前10:00~午後4:00
(12:30~13:30は保育士が不在となります。入室できません)

その他施設によって異なります。
定休日【子育て支援室「こどもひろば」】
日曜・祝日(月曜祝日は開室日翌日休館)・休館日(月曜日)は利用できません。

その他施設によって異なります。
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・お車の場合
常磐自動車道「谷田部」ICより車で15分
・電車の場合
JR常磐線「佐貫」駅より車で15分
つくばエクスプレス「みらい平」駅より車で15分
市内を巡回するコミュニティバスあり
近くの駅牛久駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
雨でもOK
関連ページ

きらくやまふれあいの丘周辺の天気予報

予報地点:茨城県つくばみらい市2025年05月07日 12時00分発表

5月7日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+9]

最低[前日差]

13℃[-1]

5月8日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

22℃[-3]

最低[前日差]

12℃[0]

あなたにオススメの記事