市房ダム湖畔の周辺の遊ぶところ一覧
市房ダム湖畔の周辺のおでかけスポット検索
市房ダム湖畔の周辺の遊ぶところ一覧
市房ダム湖畔の周辺おでかけスポットを表示しています。
26件中1〜15件
- 球磨川の源流が流れる人造湖畔に植栽される約2万本のソメイヨシノ保存9
熊本県球磨郡水上村
球磨川の源流が流れる宮崎との県境近くの熊本県球磨郡水上村の中央部に1960年、人造湖が建設されました。ダム建設のときに、湖畔に約1万本のソメイヨシノが植え...- 自然景観
- 経験豊富なインストラクター付で、市房湖面に浮かんで釣りやカヌーで自然を満喫。保存1
熊本県球磨郡水上村湯山126-1
市房ダム湖のほとりにある自然体験の基地で、カヌーやボート、釣りなどを楽しむことができます。経験がなくても経験豊富なインストラクターによる指導もあるので、コ...- キャンプ場
- 釣り
- 自然体験・アクティビティ
- 熊本県水上村の特産物の販売所です!ダム湖を望めます!保存6
熊本県球磨郡水上村湯山47-8
市房ダム湖を望むことができ、ダム湖に映える緑の山々が絶好の美しさです。春にはダム湖の約1万本もの桜が満開となり、夏には新緑、秋は紅葉、そして冬は雪景色と、...- ショッピング
- 縁結びの御利益があり、行事も多く行っています保存3
熊本県球磨郡湯前町下城3280
湯前町の高台にある湯前城跡に立つ神社で、縁結びの神様として名高く、水上村市房神社の遥拝所として昭和9年に再建されました。 霊峰市房山を神体としており、山...- 神社・寺院
- 相良三十三観音のひとつ!良縁の霊験があると言われています!保存0
熊本県球磨郡湯前町下城
普門寺は、 熊本県球磨郡湯前町にあるお寺です。相良三十三観音めぐりの25番札所でもあります。 御堂の中には、聖観音、千手観音、馬頭観音、十一面観音、...- 神社・寺院
- 観光
- 清らかなせせらぎ水路が流れていて、涼しげな雰囲気が漂います保存56
熊本県球磨郡湯前町野中田1588-7
広大な公園やグラウンドなどをもつ、ゆのまえグリーンパレスは、レジャースポットが充実した施設です。清らかなせせらぎ水路が流れていて、涼しげな雰囲気が漂います...- キャンプ場
- バーベキュー
- スポーツ施設
- 公園・総合公園
- 球磨盆地を一望できる絶好のロケーション保存3
熊本県球磨郡湯前町上猪横谷
熊本県球磨郡にある横谷展望所からは、自然の景色や星空を眺めることができます。昼間は豊かな自然の景色を堪能できます。熊本ならではの盆地や島々の緑の美しさはま...- 自然景観
- 日帰り入浴OK。家族湯で温泉を楽しもう!保存4
熊本県球磨郡湯前町1588-7
「奥球磨ゆのまえ温泉 湯楽里」は九州山脈を一望できるロケーションに建つ温泉宿です。木のぬくもりにあふれた大浴場ではやわらかな天然温泉が楽しめます。家族で気...- キャンプ場
- 温泉・銭湯
- ホテル・旅館
- 気軽に楽しめる総合スポーツ施設保存17
熊本県球磨郡湯前町1693-2
湯前町B&G海洋センター・町民グラウンドは、年代を問わず気軽に楽しめるスポーツ施設です。 屋外では、サッカー、ラグビー、野球、ソフトボール、水泳、グラン...- スポーツ施設
- プール
- 商店街の通り沿いにある珍しい観音堂です保存0
熊本県球磨郡湯前町上里
上里の町観音堂は 熊本県湯前町にあります。観音堂は山奥などにあることが多いですが、こちらは湯前町商店街の通り沿いにあり、町中に点在して祀られているのが特徴...- 神社・寺院
- 狛犬ならぬ「狛猫」?化け猫伝説が残る、猫の猫による猫のためのお寺!保存3
熊本県球磨郡水上村岩野3542
「生善院観音堂(猫寺)」は、熊本県は球磨郡水上村にあるお寺です。 このお寺が「猫寺」と呼ばれている由縁は、化け猫の怨霊に悩まされていた殿様が化け猫を...- 神社・寺院
- 観光
- 地域の魅力が詰まった「湯~とぴあ」保存1
熊本県球磨郡湯前町中里1822-4
ふれあい交流センター「湯~とぴあ」はくま川鉄道湯前駅の近くにあるコミュニティ施設です。ここでは地元の野菜や果物や特産品、土産物の販売、工芸品のマイスター体...- ショッピング
- 無料でまんがが読める! 湯前駅のまんが図書館保存1
熊本県球磨郡湯前町1822-4
くま川鉄道の終点、湯前駅裏の多目的広場「レールウイング」内にある、まんが図書館です。約3500冊のまんがが揃っており、入館無料で自由にまんがが楽しめます。...- 図書館
- 那須良輔氏を記念したまんが美術館保存5
熊本県球磨郡湯前町1834-1
熊本県湯前町にある「湯前まんが美術館」は、湯前町出身の政治漫画家故・ 那須良輔氏の偉業を記念して開館した施設です。くま川鉄道湯前駅の東側徒歩5分の場所に建...- 美術館
- 国指定登録有形文化財になっている貴重な施設です保存0
熊本県球磨郡湯前町上里1955
明治14年に下益城郡から町内に移転、創設された浄土真宗本願寺派の寺院です。木造洋風様式のシンメトリーな建築物で、先のとがったアーチ型の窓、尖塔アーチだけを...- 神社・寺院
- 楽しみながら社会の仕組みを学べる!選べる体験は約70種類保存1,336
福岡県福岡市博多区那珂6-23-1 ららぽーと福岡 キッザニア福岡
[キッザニアは楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」です。体験できる仕事やサービスは約70種類!本格的な設備や道具を使って、こども達... - フルリフォームで風呂トイレも新品・BBQも可の貸切一軒家の宿保存652
高知県長岡郡本山町吉野414-4
[高知の豊かな自然と清流。そして、子どもたちの想い出に残る宿。 山々に囲まれた豊かな自然。清流 汗見川のほとり。広いリビングに、子どもたちが大好きなブ...