スペースLABO(北九州市科学館)の基本情報
スペースLABO(北九州市科学館)の施設紹介
フシギに触れてみよう!小さなお子さんも楽しめる科学館
「スペースLABO(北九州市科学館)」は、「街」「くらし」「心」などに潜む「フシギ」を感じたり、楽しんだり、考えたりできる科学館です。展示物を見るだけでなく、たくさん触れて、「フシギ」を追いかけることが出来ます。
さらに、未就学児を対象とした無料のキッズスペースを設置。プラネタリウムにも声や音を立てても鑑賞できるスペース「あんしんシート」が用意されていますので、小さなお子さんも安心です。
なお、入館はホームページからの事前申し込みが必要です。常設展示室とプラネタリウムの両方をご利用希望の方は、両方の予約が必要となりますので、詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
スペースLABO(北九州市科学館)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
スペースLABO(北九州市科学館)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
未就学児は保護者の同伴が必要です。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | スペースLABO(北九州市科学館) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | すぺーすらぼ きたきゅうしゅうしかがくかん |
住所 | 福岡県北九州市八幡東区東田4-1-1 |
電話番号 | 093-671-4566 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 ※入館は17時30分まで ※プラネタリウム:金・土・祝前日は20時まで ※予約制 |
定休日 | 年末年始(12月29日~1月3日)休館 ※施設保守等のため、臨時で休館日を設ける場合があります。 ※予約制 |
子供の料金 | 【常設展示室】 |
大人の料金 | 【常設展示室】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR鹿児島本線「スペースワールド駅」から徒歩約3分 |
近くの駅 | スペースワールド駅 |
駐車場詳細 | 「THE OUTLETS KITAKYUSHU」の駐車場をご利用頂いています。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【赤ちゃん向け設備】 おむつ交換台や授乳スペースは各階にございます。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
スペースLABO(北九州市科学館)周辺の天気予報
予報地点:福岡県北九州市八幡東区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[+4]
最低[前日差]
13℃[+3]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-3]
最低[前日差]
14℃[+3]
