西府図書館の基本情報
西府図書館の施設紹介
おはなし会やってるよ! 西府文化センター内の図書館
西府駅から徒歩約2分、西府文化センターの3階にある図書館です。市内では最も駅に近い図書館なので、お出かけの行き帰りに立ち寄っても良いですね。
エントランスを抜け、カウンターを正面に左側が児童コーナーとなります。絵本・児童書・ヤングアダルトに分類されており、年齢や興味に合わせて自由に本を手に取ることができます。また、毎月1回程度、小さなお子さんを対象としたおはなし会が実施されていますよ。午前中は1・2歳児、午後からは3歳以上、と年齢別に時間が設定され、お子さんはもちろんパパやママも楽しめる内容となっています。
また隣接して、緑の豊かな御嶽塚公園があります。のんびり読書派も、アクティブに公園遊び派も、みんなが満足できる一日になりますね。
※掲載情報は【東京都府中市】のオープンデータを活用しています。
西府図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
西府図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 西府図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にしふとしょかん |
住所 | 東京都府中市西府町1-60西府文化センター3階 |
電話番号 | 042-360-8998 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 平日・土曜日・日曜日営業 |
定休日 | 祝祭日 第1・第3月曜日(祝日と重なった場合は火曜日も休館) 国民の祝日 年末年始 特別整理日(広報などをご覧ください。) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 南武線 西府駅より、徒歩約2分 ・自動車の場合 中央自動車道「国立府中IC」より、約5分 |
近くの駅 | 西府駅、分倍河原駅 |
駐車場詳細 | 駐車場 無し 駐輪場 有り |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 貸し出しには、図書館カードの作成が必要です。 府中市内に在住の方、府中市内に通勤・通学の方、府中市と相互に図書館利用ができる市(八王子・調布・町田・日野・多摩・稲城・国分寺・国立・小金井市)に在住の方(相互利用)が、カード作成の対象となります。 詳細は公式ホームページをご参照ください。 ※掲載情報は府中市のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
西府図書館周辺の天気予報
予報地点:東京都府中市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
11℃[+3]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
15℃[+4]
