子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

金比羅緑地の基本情報

金比羅緑地

東京都八王子市初沢町1429-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
0

金比羅緑地の施設紹介

高尾山の前山!クヌギやコナラの雑木林が広がります

JRおよび京王線高尾駅から南西、浅川中学校方面に歩いて400mほどのところに「金比羅山登山口」という立て札があります。この立て札の場所こそ金比羅緑地への入り口。金比羅緑地は「金比羅山」という山の一部となっています。

面積約7.1ヘクタール(東京ドームの約1.5倍)のこの緑地、クヌギやコナラなどの雑木林やスギの植林地が広がっています。「高尾山の前山(前方にそびえる山)」とも呼ばれ、山頂には「浅川金刀比羅神社」という豊穣の神様を祀る神社があります。

そしてこの緑地の地下には「浅川地下壕」という第二次世界大戦の戦争遺跡が残っています。そちらには個人で見学をすることはできませんが(「浅川地下壕の保存をすすめる会」主催の月1回開催されるツアーでのみ可能)、全国最大級の地下壕跡ということもあり、歴史研究的にも貴重な場所として知られています。

駅からほど近いところに位置し、色々な歴史を持つ金比羅緑地ですが、標高256mという低山なので、小さな子どもでも気軽にハイキング可能。お子さんの初めての山登りデビューに訪れてみてはいかがでしょうか。

※掲載情報は【東京都八王子市】のオープンデータを活用しています。

金比羅緑地の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

金比羅緑地の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

金比羅緑地

オフィシャルサイト
かなこんぴらりょくち
住所東京都八王子市初沢町1429-5
電話番号【南西部地区公園指定管理者 和(なごみ)】 042-634-9041
※この電話番号はスポットを管理する事務局のものです。カーナビなどをご利用の際はご注意ください。
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス(金比羅緑地がある金比羅山登山口まで)JRおよび京王高尾線「高尾」駅より、徒歩5分(400m)
近くの駅高尾駅
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は八王子市のオープンデータを活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
ベビーカーOK
食事持込OK

金比羅緑地周辺の天気予報

予報地点:東京都八王子市2025年11月02日 00時00分発表

11月2日(日)

晴れ

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

9℃[-2]

11月3日(月)

晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

6℃[-3]

あなたにオススメの記事