岩水寺の基本情報
– / 4
岩水寺の施設紹介
坂上田村麻呂にゆかりのある「家をまもるは岩水寺」
浜松市浜北区に建つ高野山真言宗の寺院です。725(神亀2)年、行基が薬師如来の尊像を刻み開創したと伝わります。坂上田村麻呂にゆかりのある寺で、厄除子安地蔵を安置したと言われています。
「家をまもるは岩水寺」と呼ばれ、安産、子授け、家内安全、厄除けに功徳があるとされています。また境内には、シダレザクラ、ソメイヨシノなどのサクラが約500本植栽されており、例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、春の彩りで包まれます。
岩水寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岩水寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岩水寺 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | がんすいじ |
住所 | 静岡県浜松市浜名区根堅2238 |
電話番号 | 053-583-2741 ※(8時~17時) |
営業時間 | 終日 仁王門開門時間 8時半~16時半 |
定休日 | 無休 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 天竜浜名湖鉄道「岩水寺」駅より徒歩10分 |
近くの駅 | 岩水寺駅、西鹿島駅 |
駐車場詳細 | 無料(300台) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:3月下旬~4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 桜祭り:あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
岩水寺周辺の天気予報
予報地点:静岡県浜松市浜名区2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+10]
最低[前日差]
14℃[0]
5月8日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[-1]
最低[前日差]
12℃[-1]
