明治神宮外苑 陶芸教室の基本情報
明治神宮外苑 陶芸教室の施設紹介
初心者からベテランまで、その人のレベルに合わせて親切丁寧に指導致します。
※2015年12月末をもちまして閉鎖となりました。
駅から近い便利な陶芸教室。にこにこパークに隣接した陶芸教室なので、陶芸が終わった後は、にこにこパークで遊んで帰るのもいいかも。
近くにはアイススケート、バッティングドームもあり、組み合わせて遊ぶんでみるのもいいと思いますよ。ヤクルト球団のホームスタジアムで観戦も如何?
明治神宮外苑 陶芸教室の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
明治神宮外苑 陶芸教室の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
体験教室 小学生~大人(小学生以下要相談)
通常会員は募集しておりません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | このスポットは閉店(館)しました 明治神宮外苑 陶芸教室 |
|---|---|
| かな | めいじじんぐうがいえんとうげいきょうしつ |
| 住所 | 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1 |
| 電話番号 | 03-3478-0022 |
| 営業時間 | 10時00分 ~ 20時00分 月金土10:00~12:00 月~土14:00~16:00 水木金18:00~20:00 上記以外の時間はご相談ください。 |
| 定休日 | 日曜日 日曜祝日 毎月第五週お休み 8月お盆休み 12月末~翌年1月初め冬休み |
| 子供の料金 | 2,000円 |
| 大人の料金 | 2,000円 |
| オフィシャル (公式)サイト | |
| 交通情報・アクセス | JR中央・総武線 「信濃町駅」より徒歩3分 都営大江戸線 「国立競技場駅」より徒歩5分 東京メトロ 銀座線・半蔵門線、都営大江戸線 「青山一丁目駅」より徒歩10分 車でお越しの方は、最寄のICは「首都高速4号新宿線外苑出口」のご利用が便利です。 |
| 近くの駅 | 信濃町駅、国立競技場駅 |
| 駐車場料金 | 1,550円 |
| 駐車場詳細 | 普通車1550円(陶芸教室ご利用の方は陶芸教室事務所にて特別料金の駐車チケットをご購入いただけます) |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 手ひねりの方は、エプロンや手をふくタオルなどお持ち下さい。 ロクロの方は泥が飛びますのでお着替えをお持ちください。更衣室男女あります。冷暖房完備。団体での体験にも対応致しますので、ご相談下さい。 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
明治神宮外苑 陶芸教室周辺の天気予報
予報地点:東京都新宿区2025年11月04日 00時00分発表
11月4日(火)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-2]
最低[前日差]
9℃[-2]
11月5日(水)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
8℃[-1]






