くつろぎの家公園の基本情報
くつろぎの家公園の施設紹介
清掃工場に隣接した、お花と遊具がいっぱいの公園
江戸川清掃工場の北側に位置する公園です。以前は「くつろぎの家」という高齢者向け保養施設がありましたが、老朽化のため閉館となり、公園名として残りました。
長細い敷地の北側には広場、南側には遊具エリアがあり、二つをつなぐようにゆったりとした遊歩道が広がっています。遊具エリアには子ども達の大好きなターザンロープやコンビネーション遊具などが揃い、思いっきり体を動かして遊ぶことができます。
また、庭園のように広がる花壇や広葉樹の並木で構成された、美しい景観も見逃せません。春のお花や秋の紅葉、いつ訪れてもほっと安らぐ気持ちになれますよ。遊歩道は舗装されており、ベビーカーや車椅子の利用も快適です。
※掲載情報は【東京都江戸川区】のオープンデータを活用しています。
くつろぎの家公園の口コミ(1件)
くつろぎの家公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | くつろぎの家公園 |
---|---|
かな | くつろぎのいえこうえん |
住所 | 東京都江戸川区江戸川2丁目38番11号 |
電話番号 | 【水とみどりの課 みどりサービス第三係】 03-5662-0321 ※この電話番号はスポットを管理する区役所のものです。カーナビなどの設定の際にはご注意ください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 東京メトロ東西線 行徳駅より、徒歩約18分 ・バスの場合 京成バス利用 「江戸川清掃工場」停留所より、徒歩約3分 ・自動車の場合 首都高速7号小松川線「一之江」出口より、約2.8キロ |
近くの駅 | 行徳駅、瑞江駅、南行徳駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※掲載情報は江戸川区のオープンデータを活用しています。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
くつろぎの家公園周辺の天気予報
予報地点:東京都江戸川区2025年09月28日 06時00分発表
9月28日(日)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
28℃[0]
最低[前日差]
21℃[-1]
9月29日(月)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
33℃[+5]
最低[前日差]
23℃[+2]
