陶修窯 碁点焼の基本情報
陶修窯 碁点焼の施設紹介
初心者も小さなお子さんもOK!親子で陶芸体験を楽しもう
「陶修窯 碁点焼」は独特の青みがかった「藍」と、光沢を持った鉄釉「銀砂」を主とした「碁点焼」の窯元です。桜や猫をモチーフにしたかわいらしい作品も多く、たくさんの人たちに親しまれています。
また、初心者から経験者まで、誰もが楽しめる体験コースを開講しています。コースは通常の「手びねり」に加えて、窯元独自の色(藍・銀砂)にできるオプションコースがあります。小さなお子さんは手びねりコースのたたら作りがおすすめ。カップやお皿など、日常に彩りを添える、自分だけの作品づくりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
近くには、日帰り入浴も可能な「クアハウス碁点」や、手ぶらでキャンプ体験ができるグランピング施設「yamagata glam」もあり、家族旅行の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
※yamagata glam宿泊者の方は、無料で手びねり体験ができます。
陶修窯 碁点焼の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
陶修窯 碁点焼の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
5歳以上
※12歳未満のお子さんは保護者の同伴が必要です
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 陶修窯 碁点焼 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうしゅうがま ごてんやき |
住所 | 山形県村山市碁点1087-2 |
電話番号 | 0237-56-3337 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※陶芸教室は体験可能な時間が異なります。お問い合わせください。 |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | 【手びねりコース】 |
大人の料金 | 【手びねりコース】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ・JR「むらやま駅」西口から車で約10分 ・「山形空港」から車で約15分 ・山交バス「碁点停留所」から徒歩約3分 |
近くの駅 | 村山駅、東根駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※ベビーカーの利用は可能ですが、入り口に若干の段差があります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
感染症対策 | ・体験中は「現地集合のグループの方」および「別のお客様と同席の場合」に限りマスクの着用をお願いしております。 ・スタッフは常時マスク着用にて対応させていただきます。 |
陶修窯 碁点焼周辺の天気予報
予報地点:山形県村山市2025年05月08日 12時00分発表
5月8日(木)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+5]
最低[前日差]
5℃[-2]
5月9日(金)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+3]
最低[前日差]
3℃[+1]
