子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

徳良湖の基本情報

徳良湖

山形県尾花沢市大字二藤袋
口コミを書く施設情報を送る

徳良湖の施設紹介

日帰り温泉、子ども広場、オートキャンプ場などを備えた湖畔

花笠踊りの発祥の地として知られる山形県尾花沢市に位置する徳良湖は、大正時代に作られた灌漑用の人造湖です。湖畔には日帰り温泉「花笠の湯」をはじめ、すべり台や木製遊具が点在する子ども広場、オートキャンプ場、グラウンドゴルフ場などの施設を備え、市民の憩いの場となっています。またソメイヨシノ、シダレザクラなどのサクラが約200本植栽され、例年4月下旬から5月上旬のシーズンには花を咲かせ、湖面に薄紅色の彩りを映しこみます。

徳良湖の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

徳良湖

オフィシャルサイト
かなとくらこ
住所山形県尾花沢市大字二藤袋
電話番号 0237-23-4567
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「大石田」駅より車で15分
駐車場詳細無料(500台)
ジャンル・タグタグを見る
タグ
お花見2026節約でおでかけ無料施設スパ・温泉名所日帰り温泉日帰りキャンプ夏休み20142014年夏休み特集グラウンドゴルフグランドゴルフグラウンド・ゴルフグランド・ゴルフグランドゴルフコースグランド・ゴルフコースグラウンド・ゴルフコースグラウンドゴルフコースさくらベビーカーでお花見ゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2026夏休み2025夏休み2015シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2026三連休桜お花見2026夏休み2016外遊びゴルフ自然体験日帰り入浴午後から遊べる平成27年桜の見ごろ4月(例年)桜の見ごろ5月(例年)夜桜のライトアップ冬のお出かけ
その他■桜開花時期:4月中旬~5月上旬
(例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください)
夜桜ライトアップ:あり
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

徳良湖周辺の天気予報

予報地点:山形県尾花沢市2025年07月31日 00時00分発表

7月31日(木)

晴れ

最高[前日差]

32℃[-2]

最低[前日差]

22℃[0]

8月1日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

30℃[-2]

最低[前日差]

22℃[0]

あなたにオススメの記事