釣山公園の基本情報
釣山公園の施設紹介
磐井川畔の小高い山を中心とする公園
岩手県一関市を流れる磐井川畔の小高い山を中心とする公園です。山頂からは、一関市街や栗駒山の眺望が広がります。園内には、ヒガンザクラ、ソメイヨシノなどのサクラが、約400本植栽されており、例年4月中旬から5月上旬のシーズンに花を咲かせ、山肌を薄紅色の春の彩りで染め上げます。また、秋には10月下旬から11月上旬にかけて、紅葉で鮮やかに色づきます。四季を通じて、市民の憩いの場として親しまれています。公園内には明治時代の外交官・高平小五郎や一関町長だった野村純馬など先人達の碑があります。
釣山公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
釣山公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
釣山公園周辺の天気予報
予報地点:岩手県一関市2025年09月17日 00時00分発表
9月17日(水)

くもり
最高[前日差]
32℃[0]
最低[前日差]
22℃[+1]
9月18日(木)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-9]
最低[前日差]
15℃[-7]
