子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千勝神社の基本情報

千勝神社

茨城県つくば市泊崎173
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

千勝神社の施設紹介

関東唯一の三殿並立の社殿

茨城県つくば市に社殿を構える神社です。第25代武烈天皇の時代の502年に、常陸と下総の国境で、猿田彦大神を祭神として祀ったことに始まると伝わります。高さ約10メートル、幅約9メートルの総檜造りで、県下随一の大きさを誇る鳥居を潜って入る境内には、関東唯一の三殿並立の社殿が建っています。

様々な神々の先頭に立たれてその行く先を照らし導いた「みちびき・みちひらき」の神様で、家内安全、商売繁盛、交通安全、厄除、安産などを始め幅広い御神徳があり、特に新しい物事の始まりや、物事の大切な節目などにはその行く先を良い方向に導くといわれています。また、伊勢の神宮を建てる際には土地を譲った神でもあり、土地の神、建築の神、方位の神として全国より崇敬されています。例年正月三が日には、約5万人の初詣客が訪れます。

千勝神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

千勝神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

千勝神社

オフィシャルサイト
かなちかつじんじゃ
住所茨城県つくば市泊崎173
電話番号 029-876-3111
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR常磐線「藤代」駅より車で約10分
近くの駅牛久駅龍ケ崎市駅佐貫駅
駐車場詳細無料(300台)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK

千勝神社周辺の天気予報

予報地点:茨城県つくば市2025年04月24日 12時00分発表

4月24日(木)

くもり

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

15℃[0]

4月25日(金)

くもり のち 雨

最高[前日差]

22℃[-1]

最低[前日差]

14℃[-1]

あなたにオススメの記事