子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

じゅらくの里キャンプ場の基本情報

じゅらくの里キャンプ場

滋賀県湖南市東寺4-4-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

じゅらくの里キャンプ場の施設紹介

四季折々楽しめる自然派ファミリーキャンプ

栗東湖南ICから車で約20分、自然豊かな静かな環境にありながら、車で5分の距離にスーパーやホームセンター、コンビニが揃っています。広くて綺麗なシャワールームも完備し、ファミリー層に大人気です。四季折々の楽しみが満載で、春には桜、夏は昆虫採集や水遊び、秋は紅葉、冬は星空を見ながらの焚き火が楽しめます。大型遊具や鯉のエサやり、パターゴルフ、雨の日にも安心の室内施設もあり、子供たちも飽きることなく遊べます。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

じゅらくの里キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

じゅらくの里キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

じゅらくの里キャンプ場

かなじゅらくのさときゃんぷじょう
住所滋賀県湖南市東寺4-4-1
営業時間通年営業

【チェックイン】
13:00~17:00
【チェックアウト】
11:00

※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
定休日定休日あり
毎週月曜日(月曜日のチェックアウトのみ対応)
※平日祝日の場合、翌日定休
※年末年始(12月28~1月4日まで)定休あり
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:不可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス〈車でお越しの場合〉
名神高速道路「栗東湖南IC」より車で約20分

〈電車でお越しの場合〉
下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください
JR草津線「石部駅」下車

〈周辺施設〉
▼スーパー・コンビニ・ホームセンター▼
・ファミリーマート湖南石部店 車で4分
・平和堂石部店 車で8分
・コメリ 車で7分

▼観光・アクティビティ▼
・国宝長寿寺 車で1分(徒歩5分)
・国宝常楽寺 車で3分
・近江下田焼陶房 車で2分

▼入浴施設▼
・十二坊温泉ゆらら 車で15分
近くの駅甲西駅石部駅
駐車場詳細駐車場:駐車可能台数:168台

駐車料金:無料

オートキャンプ対応(大サイト限定):車1台のみ駐泊可 ※追加利用料金・1000円

乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:公園

▼施設タイプ:区画サイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

▼場内共有設備:
■管理棟(福祉パーク館) 
営業時間 9:00~21:30

・受付

・売店  

・シャワー室
〈部屋数〉 
 男性:2部屋、女性:4部屋
〈利用時間〉
 9:30~21:00(最終受付)1回15分。
〈利用料金〉
 小学生以上:キャンプ利用者100円(一般200円)
※受付にてお支払いください。
〈その他〉
・ドライヤー有
・シャンプー・リンス―・ボディソープは置いていません
※あらかじめご用意いただくか、売店にてご購入ください

・トイレ
屋外2ヵ所・室内1か所
※21:30以降は、屋外トイレをご利用ください。

・キッズコーナー
(絵本・塗り絵・折り紙など)

■場内施設 
利用時間 9:00~18:00(受付17:00まで)

・大型遊具
・鯉の池(鯉のエサは管理棟受付でお買い求めください)
・せせらぎ水路
・パターゴルフ場
・もりのえき(軽食・喫茶店)
・木工の館 
・土の館 ※要予約

■キャンプ場施設

・炊事場
・ゴミ捨て場 ※指定のゴミ袋以外はお引き受けできません
・炭捨て場
・ハンモックの森 
 一般の方でもご利用いただけます!
施設の設備・特徴
アイコンについて

じゅらくの里キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:滋賀県湖南市2025年04月24日 06時00分発表

4月24日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[+2]

最低[前日差]

11℃[-2]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

8℃[-3]

あなたにオススメの記事