諸見民芸館の基本情報
諸見民芸館の施設紹介
古き良き沖縄市「コザ」の魅力を体感する私設の博物館です
沖縄県沖縄市にある諸見民芸館には、沖縄に生きた人々の生活の断片が納められています。琉球時代の焼物類、農具、民具、蓄音機、ガラス瓶、瀬戸引きの看板など、あらゆる種類の生活雑貨を収集し展示。展示品は全て民芸館長が一人で収集したものであり、沖縄市の別の呼び名である「コザ」の魅力が紹介されています。私設博物館ならではの新鮮さを味わいながら、沖縄の文化に浸ることができますね。場所は、国道333号線サンサン通りにある琉球銀行諸見支店より車で数分のところです。
諸見民芸館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
諸見民芸館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 諸見民芸館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | もろみみんげいかん |
| 住所 | 沖縄県沖縄市諸見里3-11-10 |
| 電話番号 | 098-932-0028 |
| 営業時間 | 09時30分 ~ 16時30分 |
| 定休日 | 不定休 |
| 子供の料金 | 小学生:100円,中高生:200円 |
| 大人の料金 | 300円 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 交通情報・アクセス | 「諸見」バス停より徒歩15分 |
| 駐車可能台数 | 10台 |
| 駐車場料金 | 無料 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| その他 | 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
諸見民芸館周辺の天気予報
予報地点:沖縄県沖縄市2025年11月03日 06時00分発表
11月3日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
21℃[0]
11月4日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
27℃[+1]
最低[前日差]
21℃[0]


