子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

森林トロッコ列車の基本情報

森林トロッコ列車

山形県最上郡真室川町平岡894-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
6

森林トロッコ列車の施設紹介

森の中をゆっくりと走る機関車。森の仲間たちを見つけられるかな

「森林トロッコ列車」は緑に囲まれた林の中をゆっくりと走る機関車です。距離は約1km、乗車時間は約10分。かつてはブナ材などの運搬用として活躍していた、80年以上の歴史があるディーゼルエンジンの機関車を活用しています。もちろん、レールのメンテナンスなどは専門の業者が行っていますのでご安心を。

ゴットンゴットンという心地良い音と、顔をのぞかせるかわいい森の仲間の姿をお楽しみに。なお、5月から10月の土曜日・日曜日・祝日のみの運行となりますのでご注意ください。

森林トロッコ列車の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

森林トロッコ列車の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

森林トロッコ列車

オフィシャルサイト
かなしんりんとろっこれっしゃ
住所山形県最上郡真室川町平岡894-2
電話番号 0233-62-2050
営業時間【出発時刻】
11時/13時/15時
※定員(20名)以上の場合複数回運行します
定休日【運行期間】
5月1日~10月31日までの土日祝日運行
子供の料金

1人1回100円
※乳児は保護者のだっこ、おんぶで乗車の場合無料

大人の料金

1人1回100円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス奥羽本線「真室川駅」から車で約7分
近くの駅真室川駅
ジャンル・タグタグを見る
その他【赤ちゃん向け設備】
おむつ交換台は隣接する「観光交流館」内にあり
授乳スペース専用スペースなし(「観光交流館」をご使用いただくことは可能です)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

森林トロッコ列車周辺の天気予報

予報地点:山形県最上郡真室川町2025年09月19日 18時00分発表

9月19日(金)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

19℃[-3]

9月20日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

16℃[+4]

あなたにオススメの記事