おもちゃの広場の基本情報
おもちゃの広場の施設紹介
市民活動センター2階にある、親子で遊んで交流が楽しめるスポット
松江市白潟本町、「市民活動センター」の2階にある「おもちゃの広場」。広々とした室内には、たくさんのおもちゃや動物ののりもの、おままごとなどがそろっています。休館日は水曜日で、土・日・祝日もオープンしているのが魅力。
さまざま製作あそびや体を動かして楽しむ遊びなど、毎月親子で参加できるイベント「広場のつどい」を開催しています。また、毎月19日前後は食育の日とし、レシピ紹介や食事の大切さを学べる「もぐちゃんぱくちゃんデー」を行っています。
そのほか、子育てや子育て支援のための講座も開催されているので、是非チェックしておでかけください。
おもちゃの広場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
おもちゃの広場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
就学前のお子さんとその保護者
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おもちゃの広場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おもちゃのひろば |
住所 | 島根県松江市白潟本町43(市民活動センター2階) |
電話番号 | 0852-32-1195 |
営業時間 | 9時から17時 食事コーナー(11時30分~13時30分) |
定休日 | 水曜日 年末年始 【台風・豪雨の場合】 松江市内に「警戒レベル4」を発令中の間は、原則休所とします。 【地震の場合】 松江市内で「震度5弱」以上の地震が発生した場合、原則休所とします。 ※急な日程変更などのお知らせは、X(旧ツイッター)をご確認ください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 山陰本線(米子~益田)「 松江駅」より車で5分 |
近くの駅 | 松江駅、松江しんじ湖温泉駅、乃木駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※入室前に、受付表の記入にご協力ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 ![]() 駐車場あり |
おもちゃの広場周辺の天気予報
予報地点:島根県松江市2025年09月20日 00時00分発表
9月20日(土)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
29℃[+3]
最低[前日差]
22℃[+1]
9月21日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
27℃[-2]
最低[前日差]
22℃[0]
