源太郎砂防ダムの基本情報
源太郎砂防ダムの施設紹介
4段の堰堤が涼やかな流れをつくっている砂防ダム
急流河川である平川は上流から流れてきた土砂が堆積し、河川の氾濫をひき起こす原因となっていたため、これを改善するためつくられたのが「源太郎砂防ダム」です。何度かの改良が行われ、現在は4段の堰堤をもつダムとなっています。
涼やかな流れを眺めるだけでも癒され、夏場は地元の人々が穏やかな水流で水遊びする姿も見られます。浅瀬ではあるものの、石などで滑りやすいので、小さい子は十分ご注意ください。
源太郎砂防ダムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
源太郎砂防ダムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
源太郎砂防ダム周辺の天気予報
予報地点:長野県北安曇郡白馬村2025年09月26日 06時00分発表
9月26日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
26℃[+5]
最低[前日差]
14℃[-2]
9月27日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
14℃[0]
