子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

旧大宜味村役場庁舎の基本情報

旧大宜味村役場庁舎

沖縄県国頭郡大宜味村大兼久157-2
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
4

旧大宜味村役場庁舎の施設紹介

沖縄の気候や風土を考慮した八角形の平面構造

沖縄本島北部の国頭郡大宜味村に、1925年3月の竣工された県内初の本格的な鉄筋コンクリート造の建造物です。設計には、当時としては画期的なメートル法が使われました。沖縄の気候や風土を考慮して、台風の強風による圧力を軽減するために八角形の平面構造が採用されました。1972年までは村役場庁舎として使われ、現在は大宜味村教育委員会の民具などの収蔵庫として使用されています。

旧大宜味村役場庁舎の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

旧大宜味村役場庁舎の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

旧大宜味村役場庁舎

オフィシャルサイト
かなきゅうおおぎみむらやくばちょうしゃ
住所沖縄県国頭郡大宜味村大兼久157-2
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「大宜味村役場前」バス停より徒歩約5分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

旧大宜味村役場庁舎周辺の天気予報

予報地点:沖縄県国頭郡大宜味村2025年11月25日 18時00分発表

11月25日(火)

晴れ

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

20℃[-1]

11月26日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

22℃[-2]

最低[前日差]

16℃[-1]

あなたにオススメの記事