国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館の基本情報
国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館の施設紹介
神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界
沖縄の海 - 豊かな自然や歴史文化の体験をはじめ、イルカたちとのふれあいも楽しめる海洋博公園。
「沖縄美ら海水族館」は、海洋博公園にある人気スポットの一つです。
水族館では、神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界が広がります。
太陽の光が降りそそぐ「サンゴの海」水槽では450群体のサンゴを飼育展示しています。
そして、魚類最大のジンベエザメや、世界初の繁殖に成功したナンヨウマンタが観察できる大迫力の巨大水槽「黒潮の海」。さらに謎に包まれた沖縄の深海を再現した「深層の海」水槽へと、沖縄の海を丸ごと体感できます。
国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館の口コミ(47件)
- ベネフィットのチケットが最安値でした。ベネフィットのチケットが最安値でした。 子供は大興奮で水槽に釘付けでした。 オムツ替えコーナーはジンベイザメに行く手前にありますので、我が家はそちらでオムツを替えました。 お土産屋さんの手前に写...by マチルダ夫人 さん
- 駐車場に車を停め海洋博公園の中を通...駐車場に車を停め海洋博公園の中を通り抜けながら水族館に向かいました。 (水族館真横にも駐車場はあります) 公園の景色も目の前に海が広がり素敵です。 水族館内はサンゴの海や深海などさまざまな展...by natsumi100818 さん
- 駐車場は施設に隣接しています。駐車場は施設に隣接しています。 沖縄に行った際は必ず立ち寄って欲しい場所でとても綺麗で楽しめる水族館です。by せーたろう さん
国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こくえいおきなわきねんこうえん(かいようはくこうえん)おきなわちゅらうみすいぞくかん |
住所 | 沖縄県国頭郡本部町字石川424番地 |
電話番号 | 0980-48-3748 |
営業時間 | 【通常期】8:30~18:30(入館締切:17:30) 【繁忙期】8:30~20:00(入館締切:19:00) ※当面の繁忙期 2022年7月23日(土)~8月31日(水) 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火) |
定休日 | 12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) |
子供の料金 | 620円 |
大人の料金 | 1,880円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 沖縄自動車道「許田IC」より国道58号線経由約50分 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 海洋博公園の駐車場 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
国営沖縄記念公園(海洋博公園)沖縄美ら海水族館周辺の天気予報
予報地点:沖縄県国頭郡本部町2023年02月01日 06時00分発表
2月1日(水)

晴時々曇
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
13℃[+4]
2月2日(木)

曇
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
17℃[+4]
情報提供:
