乃木神社の基本情報
乃木神社の施設紹介
結婚式・初宮参り・七五三と、お祝い行事に欠かせない神社
明治天皇崩御の際、後を追った乃木希典将軍と乃木静子夫人の邸宅であった場所。その忠誠心に多くの人が感動し、この地を訪れる人が後を絶ちませんでした。
時の東京市市長阪谷芳郎男爵が広く同志を集め、邸宅内の小社に夫妻の御霊を祀り、毎年9月13日には祭儀の斎行や青少年への研修会を開催するなど、精力的に活動を展開。大正8年、乃木神社を設立、同13年には東京府社に列せられました。
祈願は安産祈願他、初宮参りや七五三、結婚式と多くお祝い事がなされています。
乃木神社の口コミ(5件)
- 1年前の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年05月5歳半の男の子と行きました。ちょう...5歳半の男の子と行きました。ちょうど結婚式の列も見られたので、笙の笛などを見られてラッキーでした。 一部屋ほどの宝物殿や、鳥居が並ん...
- 2年前の口コミいちごさんお出かけした月:2023年01月1月3日。小ぶりですが、緑の中にあ...1月3日。小ぶりですが、緑の中にあり気持ちのよい神社でした。ベビーカーなし。 乃木坂駅1番出口(階段)すぐ横。 明治の乃木将軍をま...
- 11年前の口コミnachikoさんお出かけした月:2014年01月初詣甥っ子と愛犬と乃木神社の初詣に行って来ました。 ここは、姉が結婚式をあげ 甥っ子が七五三をした場所なので、とても思い出深い所で...
乃木神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
乃木神社周辺の天気予報
予報地点:東京都港区2025年09月15日 18時00分発表
9月15日(月)

くもり
最高[前日差]
31℃[-2]
最低[前日差]
26℃[-1]
9月16日(火)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
31℃[+1]
最低[前日差]
26℃[+1]
