エイブル白馬五竜IIMORIの基本情報
エイブル白馬五竜IIMORIの施設紹介
家族みんなが満足できる、利便性いっぱいのスキー場です♪
エイブル白馬五竜IIMORIは「エイブル白馬五竜&HAKUBA47 ウインタースポーツパーク」の中にある1つのエリアです。
リフト券は全山共通なので、白馬トップクラスの広いゲレンデを思いっきり滑れます。
小さな子向け雪遊び用キッズゲレンデから、モーグルやスノーボードの技を鍛えるための本格的なコースと、幅広いレベルに対応したコースがあるエリアです。
~IIMORIのおススメポイント~
・レストハウスと駐車場が近い!
・キッズゲレンデ「ファミリーランドいいもり」がある!
・IIMORIエリアだけで初心者から上級者に対応した斜面がある!
キッズゲレンデ「ファミリーランドいいもり」はムービングベルトで斜面をらくらく登れます。スキーやスノーボードを練習できるコースと、そり・スノーストライダー遊びができるコースを完備!!!
※託児所2020-21シーズンは休止。2021-22シーズンは未定
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
エイブル白馬五竜IIMORIの口コミ(3件)
エイブル白馬五竜IIMORIの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | エイブル白馬五竜IIMORI オフィシャルサイト |
---|---|
かな | えいぶるはくばごりゅういいもり |
住所 | 長野県北安曇郡白馬村神城26092 |
電話番号 | 【エイブル白馬五竜IIMORI】 0261-75-2636 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 08時00分 ~ 17時00分 ■ウィンターシーズン 【8時~17時】 ※リフトによって時間が異なる場合もあります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認ください。 |
定休日 | 冬季営業中は定休日なし。 |
子供の料金 | ■リフト料金 1日券 |
大人の料金 | ■リフト料金 1日券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 北陸自動車道「糸魚川I.C」から国道148号線白馬方面へ南下、約60分 上信越自動車道「長野I.C」から国道19号線-白馬長野オリンピック道路経由、約60分 ■電車でのアクセス 長野新幹線「長野駅」から、路線バス「白馬五竜バス停」下車 |
近くの駅 | 飯森駅、神城駅、南神城駅 |
駐車可能台数 | 700台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車場からゲレンデまで徒歩最短で1分。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | キッズパーク:あり そり遊び:あり スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:あり※2021-22シーズン未定 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 託児所 ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | エイブル白馬五竜IIMORI は五竜47索道協議会で実施している、以下の基本的な指針を引き続き徹底し営業を行います。 エイブル白馬五竜&Hakuba47Winter Sport Park では、新型コロナウイルス対策は勿論のこと、お客様が『安心・安全』にウインタースポーツを楽しんでいただけるよう、滞在中の『心地よさ』『快適さ』をご提供できるように下記の対策を行ってまいります。 ~ご来場の皆様へのお願い~ ・施設各所に消毒液を設置しておりますので、ご自由にお使いください。 ・感染症の予防に「手洗い」「うがい」をお願いします。 ・マスクはご持参ください。また、店舗内では、マスクの着用をお願いします。 ・発熱や風邪症状等の不調がある場合は入場をご遠慮ください。 ・チケットセンター・各所受付では、人との距離を保ち密を起こさない様ご協力ください。 ・新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」のインストールをお願いします。 ・キャッシュレス決済のご利用を推奨します。 ~スタッフの行動確認~ ・スタッフは毎日出勤時の検温の実施と健康管理を行っております。 ・手洗い・うがいの徹底を行っております。 ・風邪症状等が出た場合は、「出勤しない・させない」の徹底をしています。 ・接客透明シート(レジ対応)を導入しています。 ・マスク・シールドの着用(レストラン・受付・レンタル・ショップ)をさせていただきます。 ・お客様との距離をなるべく保持させていただきます。 ・感染防止対策によりご不便をおかけする場合がございますが、ご理解ご協力のほどお願いいたします。 五竜47索道協議会 株式会社五竜 株式会社大糸 株式会社白馬フォーティセブン |
関連ページ |
エイブル白馬五竜IIMORI周辺の天気予報
予報地点:長野県北安曇郡白馬村2022年05月23日 20時00分発表

晴
最高[前日差]
20℃[-1]
最低[前日差]
11℃[+1]

晴
最高[前日差]
25℃[+6]
最低[前日差]
7℃[-4]
