新潟せんべい王国の基本情報
新潟せんべい王国の施設紹介
せんべいの手焼き体験やせんべいを使ったスイーツが楽しめます。
新潟せんべい王国は、平成14年(2002年)の4月6日にオープンしました。
新潟県は全国1位の米菓生産地で全国の年間生産量の50%を超える程で、まさにせんべいの王国と言えます。
米菓の歴史はもちろん、「おせんべいとあられ」の違いやおせんべいが作られるまでを分かりやすく理解することができます。
また、もっとおせんべいに親しみを持てるように「手焼き体験」コーナーがあり、おせんべいを実際に焼いて食べることができます。
小さい子どもからお年寄りまで、焼きたての香ばしいおせんべいを気軽に楽しむことができます。
名物「せんべいソフト」「ばかうけコロッケ」「ぬれおかき入コロッケ」もここでしか味わえないのでぜひ試してみてください。
新潟せんべい王国の口コミ(4件)
- 2年前の口コミmi miさんお出かけした月:2022年06月小さな子は保護者と一緒に、お煎餅焼...小さな子は保護者と一緒に、お煎餅焼き体験ができます!上の子7歳は店員さんに手伝ってもらいながら、一人でも出来ました。 トングを持って、...
- 3年前の口コミみそらさんお出かけした月:2021年09月煎餅を自分で焼けるのは良いが、値段...煎餅を自分で焼けるのは良いが、値段がお高め。子供2人やると…良いお値段(--;) お土産は種類もあり楽しめたし、ソフト🍦は美味しかった...
- 6年前の口コミsoooichiさんお出かけした月:2018年10月子供も大人も楽しめます絵描き体験けっこう難しそうでした。 子供より奥さんの方が楽しんでいた気も...。 ばかうけ好きな一家なのでとても楽しかったです。
新潟せんべい王国の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新潟せんべい王国 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にいがたせんべいおうこく |
住所 | 新潟県新潟市北区新崎2661番地 |
電話番号 | 025-259-0161 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 手焼き体験の申し込みは16:30まで |
定休日 | 年中無休(臨時休業あり) |
子供の料金 | 入場は無料 |
大人の料金 | 入場は無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | <車> ・北陸自動車道 新潟空港I.Cから自動車で10分 ・国道7号線(新潟バイパス) 濁川I.Cから自動車で1分 <電車> ・JR新潟駅---JR白新線 新崎駅北口側下車徒歩20分 |
近くの駅 | 新崎駅、早通駅、大形駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型車用駐車場あり |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:不要 年齢制限:無し 料金:無料(体験は有料) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
新潟せんべい王国周辺の天気予報
予報地点:新潟県新潟市北区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
17℃[-1]
最低[前日差]
7℃[-2]
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
21℃[+4]
最低[前日差]
8℃[0]
