鹿沢スノーエリアの基本情報
鹿沢スノーエリアの施設紹介
GWまでロングシーズン楽しめる★ちびっこゲレンデ有り!
中上級者向のハイランドゲレンデと初中級者向のカマンゲレンデの2つのエリアで構成されているスキー場です。
ちびっ子ゲレンデもあるのでソリ遊びなど家族みんなで楽しめます。
ハイランドゲレンデにはポールバーンが設置され、緩やかな傾斜のカマンゲレンデには林間コースなどがあります。
駐車場がいつも無料なのと、曜日によってはメンズデー・レディースデーなどお得なサービスもあります。
11月下旬からゴールデンウィークまで長く利用できますが、初滑り期間と春スキー期間の料金はさらにお得です。
また、シーズン券は購入時期によって価格が異なります。(早期割引があります)
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
鹿沢スノーエリアの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
鹿沢スノーエリアの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鹿沢スノーエリア オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かざわすのーえりあ |
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村田代1017 |
電話番号 | 0279-98-0611 |
営業時間 | ■ウィンターシーズン 平日8:30~16:00 土日祝8:00~16:30 ※レストランの営業時間は異なる ※リフトによって時間が異なる場合があります。また、天候によっても営業時間が前後する場合がありますので、必ず公式HPをご確認下さい。 |
定休日 | |
子供の料金 | ■リフト券 |
大人の料金 | ■リフト券 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■車でのアクセス 東京:関越自動車道→上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約48㎞ :関越自動車道→上信越自動車道 小諸ICより約25㎞ :関越自動車道 渋川伊香保ICより76㎞ 大阪:名神高速→中央高速→長野自動車道→上信越自動車道上田菅平ICより26㎞ ■電車でのアクセス JR吾妻線 特急草津号 万座鹿沢口駅下車 タクシー25分 長野新幹線あさま 軽井沢駅下車 バス 万座鹿沢口駅下車 タクシー25分 長野新幹線あさま 上田駅下車 タクシー40分 |
駐車可能台数 | 800台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ◆悪天候によるリフト運休時のリフト料金の払い戻しはできませんのでご了承下さい。 ◆子供券は保護者同伴の小学生以下のお子様に限らせていただきます。 ◆シニア券ご利用の場合、購入時に必ず身分証明書をご提示下さい。 ◆レンタルの際は身分証明書をご提示下さい。 キッズパーク:なし そり遊び:なし スノーチュービング:なし スキースクール:あり スノーボードスクール:あり キッズウェアレンタル:あり 温泉:なし 宿泊施設(敷地内):なし 託児所:なし |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
鹿沢スノーエリア周辺の天気予報
予報地点:群馬県吾妻郡嬬恋村2025年04月30日 12時00分発表

晴れ
最高[前日差]
18℃[+7]
最低[前日差]
3℃[-1]

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[+3]
最低[前日差]
5℃[+3]
