子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「群馬サファリパーク夏のレジャー完全ガイド」
群馬サファリパークのお知らせ

群馬サファリパーク

群馬県富岡市岡本1
群馬県人気ランキング週間3月間3年間12
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,927

群馬サファリパーク夏のレジャー完全ガイド

2025年08月12日 13時00分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

サファリは雨も暑さもへっちゃら!

群馬県富岡市にある群馬サファリパークは、雨の日も暑い日も楽しめる夏のおでかけ先です。8月中は休園日なしで営業し、夕暮れサファリやナイトサファリも雨天対応。エアコン完備の園内バスやマイカーサファリで、動物たちを濡れずに観察できるのはもちろん、雨で涼しい日は動物たちの活発な姿にも出会えます。また、ふれあいパークや屋内ゲーム施設、レストランなど、全天候型の楽しみも充実。傘やレインコートを一つ持っていくだけで、夏のサファリが快適な冒険に変わります。

8月中は休園日なし!天気に関係なく営業中
2025年8月17日までの夏休み期間中(7月17日〜8月31日)は、群馬サファリパークは休まず営業!いつでも気軽に訪れられます。雨が降っても営業しています。
営業時間は9:30〜16:00、最終入園16:00、閉園17:00です。

雨でも暑さでも安心の群馬サファリ体験

園内はマイカーや園内バス・エサやりバスで巡るため、雨でも濡れずに楽しめます。陽射しが強い日も、エアコン完備の乗り物内で快適に観察でき、暑さが苦手なお客様にもぴったり。さらに、雨の日だからこそ動物たちの活動が活発になることもあり、午後以降は狙い目です。
元々、野生動物たちは晴れでも雨でも生活していますので、雨が降ったからといっていつもと変わるものではありません。
また、飼育員によると、実は雨の日こそ動物たちがイキイキする瞬間とのこと。

例えば・・・
・草食動物たちは、涼しい雨の日になると道路に出たがる習性があるので間近で見るチャンス!
・シカやサイが角(ツノ)を研ぐ姿が見られるかも?
・トラやライオンは涼しさで逆に活動的に!特に午後2時以降が狙い目とか
・ライオンの体格は、濡れた毛並みでよりはっきりと感じられて迫力満点に
・ニホンザルは屋根のある場所に集まり、夏でも集団で暖をとる可愛い姿を見せてくれる

このように、晴れの日には見られないような貴重な動物の行動が観察できるのが雨の日の醍醐味なのです。

夕暮れサファリ&ナイトサファリも雨天対応

夕方以降の「夕暮れサファリバスツアー」(土日祝および8/9〜17毎日、17時頃出発)と「ナイトサファリバスツアー」(19時〜)は、雨でも実施されます。暑さを避けながら、動物たちの昼間とは違う表情に出会える夜活に最適なプランです。

屋内施設や涼しいアトラクションも充実

雨や暑さを避けたい時は、ふしぎの動物の森(大人1000円、3歳以上800円)、ふれあいパーク(3歳以上200円)、ふれあいハウス(1組500円)での小動物とのふれあいがぴったり。さらに、新施設わくわくアドベンチャーランドの本格VRコーナーは必見!さらに、屋内ゲームコーナーやプリントシール機なども充実。人気の「宝石発掘(トレジャーハント)」イベントは土・日・祝日とお盆期間(8/9~17)の開催です。

▼チケットはWEB事前購入がおすすめ
混雑が予想される夏休み期間中は、WEBチケットの事前購入がスムーズ&お得です。ネット限定割引もあるので、事前予約をぜひご活用ください。

まとめ:つまり群馬サファリパークは

雨でも暑くても楽しめる群馬サファリパークの夏。エアコン完備のバスで動物たちを快適に間近で観察し、夕涼みや夜のサファリにも挑戦。ウォーキングゾーンは雨具を忘れずに持参し、屋内施設でリフレッシュすることもおすすめです。傘一つで快適な夏の冒険が叶います!

群馬サファリパークのお知らせ一覧

あなたにオススメの記事